【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄 [どこさ★]

1: どこさ ★ 2020/12/02(水) 01:21:23.39 /TJrGZ7S9.net
壊れたら もう直せない… NHK 2020年12月1日 21時29分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739501000.html 12月2日クローズアップ現代+「老朽化するインフラの現状と対策」 (社会部記者 藤島新也・清木まりあ) 抜粋 ■渡れない橋 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011920_2012012008_01_03.jpg 群馬県にある「鳴瀬橋」。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011736_2012011809_01_04.jpg これは北海道の「百松橋」。 国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。 2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。 背景にあるのが…そう「老朽化」です。 ■造ればそれでよかった https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011545_2012011607_01_03.jpg ■維持管理にかじを切れ! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011932_2012012008_01_06.jpg そんな中で起きたのが2012年12月2日の中央自動車道「笹子トンネル天井板崩落事故」。 9人が死亡した痛ましい事故をきっかけに、 専門家で作る国の審議会は「最後の通告」という…的なタイトルで提言を発表しました。 『今すぐ本格的なメンテナンスに舵を切らなければ、 近い将来、橋梁の崩落など人命や社会システムに関わる致命的な事態を招くであろう』 しかし…。 ■進まぬ修繕 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012012114_2012012123_01_07.jpg 「6割で修繕が始まってすらいない」 全国で修繕が必要とされた橋とトンネルは約7万3000か所。 ■“…が足りない” 最大のネックは、やはり「…」でした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012012031_2012012033_01_09.jpg ■4000万で直したのに… 苦しい自治体に追い打ちをかけるような事態も起きています。 相次ぐ災害です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011546_2012011607_01_07.jpg 流失した沖鶴橋 熊本県を流れる球磨川で、球磨村と人吉市をつなぐ「沖鶴橋」。 ■インフラを“リストラ”せよ 秋のレビュー こうした中、そもそもインフラが多すぎるとの声が上がっています。 今年11月に開かれた行政事業の無駄を…する「秋のレビュー」。 この中で世界各国のインフラを比較する図が示されました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011921_2012012008_01_11.jpg ちょっと難しいですが、要するに 「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」ということを示します。 レビューに参加した専門家からは、 『インフラのリストラが必要』 『半分程度を目標に取捨選択を進めるべき』といった声が上がりました。 ■データ駆使で「優先順位」を 「う回路」を通ると、どれだけ余計に時間がかかるのか、 住民でもわかりやすい指標を使って示すことで、 減らす道路や橋の優先順位をつける議論を前に進めようという試みです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011942_2012012008_01_13.jpg う回路計算の結果 上の図は、ある場所で「う回路」を計算した結果です。 緑色の四角が橋の位置、青い線が橋が使えなくなった時のう回路を示しています。 左の場合は「う回路」の距離は200mほど。 余計にかかる時間は車なら1分弱、歩いて3分ほどです。 一方、右側の場合は「う回路」の距離は1800メートル。 車で5分弱、歩きだと27分もかかってしまいます。 う回路が長くなれば、救急車や消防車などの緊急車両が駆けつける際に時間がかかり、 生活に大きな支障が出るおそれもあります。 このケースでは、右側の橋の方が重要度が高く「残すべき橋」と、 優先順位をつけることが出来るのではないか…というのです。 ■「私たち」も問われている https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011547_2012011607_01_12.jpg 見えてきたのは、 国がインフラの維持管理にかじを切ると号令を出したものの、 実態が伴わない現実です。 安全を確保し、痛ましい事故を繰り返さないためには 「何を残し、何をたたむのか」を考えなければいけないなと。 問われているのは私たちの「覚悟」


68: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:40:58.21 w+ulsyPn0.net
>>1 修繕や解体が本当に必要なのは 国民に牙をむく公共放送そのものだという落ち しかし他にネタがないのかね。。。

134: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:54:45.11 PNfjwzTY0.net
>>1 > そもそもインフラが多すぎる > 「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」 そうそう。 > 「何を残し、何をたたむのか」を考えなければいけない そうそう。

3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:23:24.57 dnWvd17v0.net
人口へってんだから地方は切り捨てるしかない

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:23:26.11 iwHo2AZj0.net
そのうちコンクリで舗装された道も維持できなくなるよ 土の道になって60年前に逆戻り 日本は途上国になる

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:24:32.55 KdhHEDgO0.net
うちの近くでは歩道橋が、老朽化だって言って通行止めになってから1〜2年放置されてる

9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:26:15.29 JvJmM9qt0.net
>>5 歩道橋は都市部では年寄りがそもそも階段上がれないってんで撤去されて、横断歩道になってる

6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:25:34.16 bIyGhuCM0.net
田舎に舗装道路なんか要らないだろ 国道だけ整備すればいい

17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:28:06.88 iwHo2AZj0.net
>>6 国道に舗装道路なんかいらんだろ 高速道路だけ整備すればいい

11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:26:21.28 tnE1A8od0.net
この5年くらいか最近加速してきたがこれからも国は数年〜かけてこの手の話を世間に浸透させまくる算段 2050年まで30年かけて日本中のトンネルと橋を直しまくる事でとんでもない額の金がばら撒かれる かなりの景気刺激になる

25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:30:45.02 X7ECY8wF0.net
財務省という敵

36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:32:54.29 ORQopvbz0.net
全国整備するのが間違いなんだよ 10人そこらしかいないような集落なんて放置されて当然 そんなところに金使えばそりゃ財政難になるわ

38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:33:29.72 xbj4pHqD0.net
飛鳥時代の橋が残ってたりするのに 最近作った橋がダメになるのって何だか不思議ね

56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:37:18.87 Nq/IcvBd0.net
そういや「この道路使ってるか?」「使ってるなら頻度は?用途は?」という内容のアンケが県庁から届いたことがあるわ うちから50?以上離れた山中の道で生活圏にはまったく入ってなかったから「全く使ってないし要らね」って返したけど アンケの結果次第で取り壊すか放置するんだろうな

58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:38:18.73 /Ti5iy0y0.net
修繕が不可能ってのはウソだろ

65: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:40:23.92 pIt11sIU0.net
受信料充てたらいいのに

75: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:42:16.70 3VFlYPOd0.net
こういうネタ好きだろ? ワクワクするよなw

76: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:42:25.79 gY2XhHXn0.net
貧乏な国になったな 日本人が東南アジアに出稼ぎに行く時代も近い

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:42:26.54 Di43bfS90.net
二階「だから国土強靭化必要だろ」

82: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:43:27.68 vHg4n0Rl0.net
橋とかトンネルなら通らないだけで済むけど これで今からダム作ろうとか言ってる自治体があるんだから恐いよな

84: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:43:40.32 JPIF3j8n0.net
公務員の生活が一番だからしょうがない

90: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:45:19.47 vHg4n0Rl0.net
この件でも民主党は正しかった・・・

104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:48:34.62 cad+R2pB0.net
ここ10年の失業者対策だった介護や飲食がコロナで厳しくなったから 土木工事に回帰しようとしてるのを巡る攻防があるんだろうな

107: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:48:50.18 itpApfiG0.net
「なんでこんなとこに道あるんだ?」みたいなのあるよな 乗用車の場合、下手に交通量多い国道使うより速く走れるから 使わせて貰ってるが

110: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:49:34.49 5v1plNr20.net
日本は世界でも山の多い国だからなあ

119: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:51:31.30 NSqfo61S0.net
笹子トンネルの崩落事故は怖すぎる これから老朽化のリスクがどんどん高まる

125: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:53:09.22 W81g5G4C0.net
>>119 あれはそもそもケミカルアンカーの施工ミスがあったからなあ。

122: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:51:51.81 tTNlEHU/0.net
左翼とか、環境保護団体が調子に乗って、公共事業をやめろといった結果がこれ。 左翼な奴らって、都会暮らししかしないから、田舎のことなんてわからんのだよなぁ。 自分が住んでいる場所では不便がないから、全国津々浦々まで、同じだと思ってしまう単細胞のせいで、これですよ。

129: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:54:11.75 0DwGfIsX0.net
怖いのはスカイツリー あれ建てた東武鉄道とかが今後何十年、どれだけ健全でいられるのかっていうの

132: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:54:31.42 WnxfCCU30.net
コレからは人からコンクリートへ

140: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:55:36.79 +PZ+NSyM0.net
田舎の国道より立派な農道や林道て 農家の軽トラとトラクターしか走らんけどな あれこそもったいない

141: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:55:42.59 ZJlyT7oZ0.net
政治家先生達の大好きな土建屋利権の公共事業なのに何で進まないの

142: (; ゜Д゜)コロ猫映画(仮)8 2020/12/02(水) 01:55:45.28 3WyuC0NH0.net
(; ゜Д゜)代わりに関所を設ければいい

145: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 01:56:27.03 0N3p6X3A0.net
田舎から脱出して都会に行かないとヤバい

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606839683/

人気記事ランキング

コメントを残す

このページの先頭へ