【社会】「民主主義とは多数決である」という大きな誤解 [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/01/01(金) 16:19:46.84 svWpe7099.net
「民主主義=多数決」ではない 「民主主義とは多数決である」とはよく聞く話ですが、これは大きな誤解です。学校現場では、特によく見られる誤解のようにも思えます。 その背景の一つには、学活や生徒会活動などにおいて、何かを決める時に多数決がとられることが多いことがあるのかもしれません。 「どれだけ自分の意見を言っても、最終的には多数決で決められてしまう。だから民主主義は暴力的で嫌いだ」という子どもたちにも、私は時折出会うことがあります。 いわゆる「多数者の専制」への嫌悪です。これはこれとして、とてもいい問題意識だと思います。 でも、民主主義の本質は、じつのところ多数決にあるわけではないのです。多数決は、民主主義におけるあくまでも意志決定の一つの方法にすぎません。 今日の民主主義の源流を築いたジャン=ジャック・ルソーも、緊急性の高い議案については過半数獲得で決定することがあってもいいが、 重要性の極めて高い議案については、できるだけ全員の合意を必要とするといった具合に、意志決定には多様なあり方がなければならないことを論じています。 そもそも、たとえ多数決で決まったとしても、それに対する「異議申し立て」の機会を必ず保障しなければならないのが民主主義の鉄則です。 その意味でも、「民主主義=多数決」というのは、きわめて一面的な理解なのです。 (全文はソースにて) https://news.yahoo.co.jp/a…icles/439feac6baa4dae5f4f8bfd7a6c4861c0372c09e?page=1


26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:23:31.49 AnaS/dqw0.net
>>1 俺の言うとおりにならなきゃ嫌だい!ってことか 幼児だな

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:25:00.09 BM2Ephc00.net
>>1 野党が負け続けるとこういう事言い出すんだから。

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:29:38.65 lQzofIq10.net
>>1 全員一致というのは現実的に不可能なので それは、ただの理想論だよね? だから意思決定の選択肢から除外されるというのが現実です 全員一致を待っていては何も決まらない進まない→国が停滞または衰退するので

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:36:40.00 GQQaABgq0.net
>>1 月間教員セミナー? 極左活動家みたいなこと言ってないで、まず狂師から性犯罪者を出さない取り組みしたら?

329: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:46:52.36 p2p/5zK+0.net
>>1 ファシズムこわっ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:20:37.40 dp0o/Bd70.net
民主支持者必死wwwww

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:21:18.77 jb/Ztf6G0.net
多金決だわな

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:21:33.74 TWRU4A9v0.net
自民党「強行採決するぞ強行採決するぞ強行採決するぞ」

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:21:53.65 wRjrRrjV0.net
菅直人「議会制民主主義は期限を区切った独裁」

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:22:32.37 itFLA9XN0.net
金を持ってるやつが勝つしな

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:23:14.78 j4yJG/iJ0.net
全員の合意なんてまずありえないから

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:24:56.49 TWRU4A9v0.net
>>23 でも議論は可能な限り尽くさないとダメというのが民主主義の基本 審議段階で隔たりが大きければ採決には移れない だから強行採決なんてやったらダメ

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:23:36.05 3Ib31/Ml0.net
日本は権威主義 権力のある奴の思い通りの社会 民主主義の完成形

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:24:37.94 x9VUr2Zr0.net
喧嘩を回避するたのシステム

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:24:43.53 eCRffnfV0.net
日本の野党が一番勘違いしていることだな 特に共産党 絶対反対なら多数決しかないんだよ 合意が基本なんだから異議のあるほうが数に応じて譲歩する必要がある 修正は協議すべきだが 反対は多数決しかない

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:27:03.32 vVyp2l7M0.net
>>41 議論は続ける必要があるけど、意思決定は迅速に行う必要がある 話し合い続けて終わるまで待ってたら何も決まらない

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:26:22.59 LrbbeZX30.net
以前、岩波から『多数決を疑う』という本が出ていて、示唆的だったなあ。 民主制って何だろう、と少し突っ込んで考えるきっかけになった。 ハンナアーレントが古代ギリシアの対話のあり方について書いていたけど ああ、なるほど、民主制のイメージってこういうものなのかもと思うことがあった2020年

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:26:49.35 T0itK9yf0.net
戦前も間違った民主主義だったね

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:26:51.03 qxf/Xt5T0.net
選挙なんて多数決の最たるもんだろ。 去年の参院選で、東京では共産党の現職が再選したが、立憲の新人は落選した。 多数決が気に食わないなら、落選した奴も議員にさせればいいじゃんw

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:27:25.91 ImSdq9ab0.net
こいつのツイート見たら核兵器禁止条約とか村上春樹の首相批判とか朝日とか引用先で大体正体分かるわ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:28:08.39 WxjdH63A0.net
つまり大阪都構想をもう一度議論してもええんやな!

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:28:28.53 tjiGN3oZ0.net
社会主義は42回チャレンジしたけど全部で失敗してるからなまだ民主主義の方がいいよ

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:28:38.64 eCRffnfV0.net
議会制民主主義の基本は合意 ただし合意する意思がないなら 多数決は基本なんだよ

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:28:44.24 Bbs4R04y0.net
民主主義は不正である バイデンジャンプ! ヒェッ

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:28:44.65 uS/ArheJ0.net
それアメリカの選挙見ても同じ事いえんの?

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:29:07.80 lNJORmva0.net
みんな納得するまで話し合いで決めるべきだよな 1億人全員納得するまでに宇宙が滅亡するだろうけど

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:29:16.27 Bwx/njAW0.net
続きは読まなくていいしょうもない記事だった

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:29:22.89 OB3iLfUE0.net
パヨクがもの凄い勘違いをしてるんだか 選挙権無くて国ってもんを理解してない在日だからか

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:30:36.95 pCbqSgMF0.net
民主主義は多数決ですがwwwwww

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:30:39.75 GSr6yxb70.net
多数決が意思決定の1つではないというなら 少数派の意見をそのまま採択する事例を挙げるべきなんじゃねーの 異議申し立てってなんだよ採択されてねーだろ

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:32:55.57 km95g/J20.net
ノイジーマイノリティが合意するべき同じ共同体の人間ですらないケースも

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:32:59.31 OB3iLfUE0.net
この場合 少数派は参考意見程度になってしまうんだよw 公正に多数決をとれるっていう前提の手続きが 民主主義なんだからw

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:33:12.56 +CsH/RSb0.net
俺の話を聞いてもらえない!って駄々こねる人たちは明らかに多数派 彼らがちょっと冷静になれって言葉に耳を傾けた事なんて皆無

140: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:34:22.36 /lSADMwl0.net
差別ダーと相手の辞職を求めるのは、民主主義ではないの?

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:36:10.58 IKkIlCxc0.net
絶対的多数派として 差別をしたものだけが差別の定義を決定できる世界 自己矛盾に満ちた理想論だけのオママゴトなんだよ

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:36:59.78 f4lq9DM60.net
日本にもドミニオン配備しろよ 便利だぞ

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:01.77 GdozbttF0.net
菅がイソ子に意見を無視することを言っているのか

181: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:03.73 uDVJ023x0.net
民主主義が誤訳。 正しくは民主制で、民の中から主人が現れる政治体制。 主人の選抜方法に主義が入る。兵役を終えた者だけ、納税額、くじ引き… 当たり障りの少ない多数決主義。

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:07.52 b4Gttcnc0.net
議論を尽くすっていうのは、多数派形成のためのプロセスであって、多数決の前段階で行うもの。 議論の結果多数の賛同を得ることができなければ、少数派は多数派の意見に従うのが民主主義。

186: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:30.60 j4yJG/iJ0.net
結局のところ少数派が多数派を説得できない結果にすぎない

228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:28.17 9DuQdkLQ0.net
>>186 問題は民衆の半分以上は平均以下の頭という事だよな。 だから多数派を尊重すると社会に不都合が多くなる

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:36.31 T5c5d6yi0.net
人民を正しく導く有能な指導者に黙って従うのが最も優れた民主主義である【中国共産党】

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:45.78 3tYqpOaY0.net
? 民主主義は数だろ? 問題は多数派は自分の都合のよいように集票を誘導できる事。 単に民主システムが不備なだけ。

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:38:18.52 U42ar1d/0.net
議論をつくしてどうしても合意が出来ない時は多数決というのは当然だが ろくに議論しないで多数で押し切るだけなら民主主義とはいえない。

204: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:38:26.81 3lXK/GH90.net
結局多数決で意思決定するじゃねーか。 詭弁を弄して話題作りか?

206: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:38:29.14 bYCr3QlH0.net
より多くの合意が民主主義なんじゃないの

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:38:34.45 6wRf860G0.net
野党第一党でも支持率3%という現実から目をそらしたい左翼

222: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:07.08 8qBj1yxy0.net
独裁は速さが出るけど皆の声が届かない 対策は独裁者が耳を傾けることです (なぜか某はこの世界で思考してます) 民主主義は皆の声で成り立つけど速さがでない 対策が選挙多数決です

225: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:17.60 H5HtuiOT0.net
バイデン否定か?

227: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:25.40 OB3iLfUE0.net
結局 ずっと選挙で勝てなくて主流になれない パヨクが民主主義の定義を 勝手にずらしてるだけ

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:39.93 Vu2MwuZ70.net
民主主義は手続きの公正さだろ。

230: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:42.96 o4Dgs8xk0.net
『敗戦とは、民主主義の同盟にはずれることである。』

231: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:48.82 0pLV27iW0.net
重要なのは結果より過程、こう言えばお前らにも理解できるかな

232: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:39:53.00 v8/lwvfN0.net
ん? 多数決主義って多数派の意見に少数派も従って意見を統一する事でしょ? ヒトラーなんかはそのシステムで議決に勝ち続けた訳で

239: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:40:14.50 dO1BcfHHO.net
多数決で必ず正解が導き出せるとは限らないどころか 修辞やらを使って自分の意見を多数派を生み出せる様に操作すれば いくらでも世論を動かせるって事ですね ITの時代、これからは修辞学やら帝王学じみた心理学が流行るなぁ

255: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:41:51.33 GVbdWUu30.net
民主主義は国の意思決定は国民が決め、国民が責任を負うと言うこと

256: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:41:57.06 Po8AAfm30.net
合意形成は多数派の意見を軸にするのは避けられないから 少数派は自分らの意見をどれだけ盛り込ませるかの駆け引きになる 配慮せざるを得ないだけの材料を自前で揃えるのが仕事なんだよ 利害調整済ませてる多数派に割って入るぐらいでないと

264: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:42:42.03 SE9LC40b0.net
B層は選挙に行くなよ。 身の程をわきまえろ。

265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:42:42.65 jzmCOS+B0.net
共産主義も社会主義も帝国主義も選挙やるけど、 民主主義よりお笑い

270: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:42:49.55 sWK+gMjW0.net
民主主義ってのは権力を分散することで、意思決定の手段手法はあんまり関係ないよ 要は個人の権限強いほど民主的、ある特定の個人集団の権限が強ければ独裁的

274: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:03.23 IKkIlCxc0.net
脳味噌のニューラルネットワークでも同じ 非線形性を持たせなければ回路としては機能しない 民主主義とは本来 強者を抑えこみ弱者ほど優遇されなければならない。 だが現実はどうだ?権力は強者に集中し臨界して振り切れる核爆弾タイプだ これでは機能しようがない

280: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:15.55 Hi701a1D0.net
逆に多数決を廃した民主主義って成り立つのか? 成り立たないならやっぱ多数決は民主主義の本質なんだよ

310: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:45:13.57 iANSHjN80.net
>>280 投票に至るまでの過程が重要なわけで 投票で決まった結果に従えるように、調整しましょうねってお話 反対派のこととか知るか! みたいな態度だと残念な国になっちゃいます

281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:20.89 j4yJG/iJ0.net
審議拒否をするような政党は民主主義的ではないということかも。

284: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:34.97 0oy8lIJ20.net
全員一致なんてやっていたら政治は何一つ前に進まん

285: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:40.28 0UuqoPHk0.net
民主主義とは大勢力や大企業に融通が利くように出来た、もしくはあたかもそういう事だったという事にする合法的搾取社会の事

286: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:43:49.70 0pLV27iW0.net
結果をすぐ欲しがる怠け者の民主主義のなんと浅薄な事か

290: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:03.40 xf1cTPau0.net
民主党が選挙に勝った時にこういうことを言ってたら一目置いたんだが たぶんこの人は「民主主義の勝利だ」とか発狂してた口じゃないかねえ

291: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:12.34 ALjlld3Z0.net
何言ってんだ?おおよそ多数決だろ

311: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:45:17.11 OB3iLfUE0.net
>>291 たぶん その「おおよそ」のところを 拡大解釈したい人達w

292: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:13.66 EmnnBN1e0.net
判断の基礎となりうる学力をみても いま国民の8割はFラン以下なわけで 大衆に期待するのは

301: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:51.19 gBfBGC4g0.net
こうして多数派を蹂躙するために暴力による革命が正当化されるわけですね

302: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:53.88 7qmKzvlK0.net
ま、人間とは面倒くさい生き物だな

303: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:44:54.17 yjnYV4G60.net
少数派の意見=少数派の利権。w

332: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:47:01.25 LF1x6OY30.net
>>303 その通り。 生活保護や国民健康保険が、 健康で真面目に働く大多数の 日本人に迷惑をかけている。 これらを廃止すれば市民の負担が減る

306: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:45:04.84 oHiqPfYb0.net
民主主義=決断に時間がかかる 更に全員一致では非効率過ぎるのでまだマシな多数決採用してるってとこでしょ

359: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:48:43.97 Hi701a1D0.net
>>310 > 反対派のこととか知るか! みたいな態度だと残念な国になっちゃいます これは民主主義じゃなくて政治そのものから来る要請じゃないかなあ 駄目な民主主義だって民主主義だし、駄目な君主制だって君主制であることには違いないんだから

374: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:49:28.24 0oy8lIJ20.net
>>310 全てに反対し続ける者が一人でもいれば調整は決して成立しない

327: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:46:50.51 luINVAIL0.net
じゃあどうしろうと

336: 2021/01/01(金) 16:47:17.93 Gb4dv/4r0.net
メディアに誘導される多数決の意思って怖くね? 民主党政権が出来た時ってそんな感じだよね

365: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:48:59.58 LF1x6OY30.net
>>336 あの時俺は民主党の滅亡と左翼の終わりを意味すると ここに書いたんだがその通りになった。

339: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:47:34.80 xj6AsP6g0.net
日本人の51%以上が「民主主義は多数決だ」と考えてる場合に それを止める手段なくね? どうすんだ民主主義

343: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:47:46.90 AMAGAI0Y0.net
数は力 数は正義 これ誰が言ったんだっけか?

348: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:47:57.60 23gih7KH0.net
日教組がいかにも言いそうな屁理屈やな

366: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 16:49:02.65 ulG1QCKt0.net
そう言いながら自分達が多数派になると異論は絶対許さず、容易く恐怖政治に至るのがサヨク政権

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609485586/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ