【デジタル化】日本 コロナによるデジタル化についていけず、先進国グループから脱落へ 一橋大名誉教授が警笛 [天照大御神★]

1: 天照大御神 ★ 2021/01/04(月) 01:29:49.89 kEr1PiPw9.net
[東京 2日 ロイター] – 野口悠紀雄・一橋大学名誉教授は、デジタル化が加速するポストコロナ時代には、日本が先進国グループから脱落する可能性があると指摘する。言葉の壁に加え、働き方改革の遅れなどが障害となるという。脱炭素社会に向けては、他国より高い製造業依存の産業構造を高度サービス産業中心に再編する必要があるとみている。 ロイターとのインタビューで語った。 リモート化の進展で国境の壁が低くなり、デジタル化が広がるポストコロナ時代。社会の在り方や経済構造はどうかわるべきなのか。 野口氏は「コロナ禍の中で日本の問題が浮き彫りとなってきた。その問題点を適切にとらえて、次の時代に生…チャンスとすべき」と指摘。世界の流れとそれに対して日本が取り組むべき課題として2つを挙げた。 第1は、国際化の加速だ。「リモートワークの加速は、世界中で移動することなく会議を開催したり、居住地から離れた場所で仕事をすることを可能とする。国境の壁を取り払う効果がある」とみている。 しかし、日本には世界のリモート化への壁がある。野口氏が指摘するのが、英語で仕事ができるかと言う言語の問題、そしてオフィスに「居る」ことに価値を置く働き方の問題だ。「日本企業がどこまでリモートワークを推進できるかは、成果主義の導入と不可分で、それができないと、生産性は低いままで、世界から孤立する可能性がある」と懸念を示す。 「現在の日本の生産性はOECD諸国でも下から数えた方が早い位置にいるが、 言葉と働き方の壁を克服できなければ、最下位に転落しかねない」という。 日本の生産性が低い主因はサービス産業にあるが、リモート化が普及すれば、世界中の人的資源の活用が可能になり、人材不足の解消、通勤時間の短縮などにつながり、生産性が改善できる可能性もある。 野口氏は、米国が高成長を実現できているのも、すでに20年以上前からインドの人材をリモートワークで活用していることが大きな要因だとみている。 2つ目はデジタル化。リモートでの活動にはデジタル化が不可欠だ。野口氏は、今回のコロナ禍において日本のデジタル化が世界から遅れをとっていることがはっきりしたと指摘。「菅政権もデジタル化推進を重要な政策課題と位置づけているが、問題はそれをどう進めていくかにある」とみている。 野口氏は「デジタル化には大きな危険が潜む」と指摘する。 政府はデジタル化の際に必要となる本人確認のIDにマイナンバー・カードを利用しようとしている。野口氏は「国民の全ての…が政府に集中し、政府が把握する危険をはらむ。マイナンバー・カードは中央集権的に運営されるIDであり問題だ」とみている。 日本ではかつて住民基本台帳をネットワーク化し、本人確認ができる全国共通のシステムとして構築しようとしたが、…漏洩への懸念もあり 導入は失敗に終わった。マイナンバー・カードにも同様の懸念がある。 野口氏は「本人確認IDを分散管理するシステムとしてブロックチェーンを活用すべきだと思う。ブロックチェーンを利用したIDの技術は現在開発中であり、その方向を進めるべき」との考えを示す。 ポストコロナ時代には脱炭素への流れが世界各国で共通の目標となるが、日本はどう対応していくのか。 野口氏は「この問題は原発問題と密接にかかわってくる」と指摘。政府は再生可能エネルギーの利用拡大のために風力の推進を掲げているが、「コストや技術の面で現実的には難しい」とみている。しかしそのため、電源構造として原発の比率は高まっていかざるを得ないとの議論には問題があるという。 「日本の場合、他の先進国と比較して製造業の比率が高い。ただちに原発の比率を高めるとの結論に短絡するのではなく、製造業の比率を下げ、産業構造を高度サービス産業中心へと変える必要がある」との見方を示す。 特に製造業の中でも基幹産業である自動車産業に関して「自動運転の時代には大きく変わる。ハードウエアを作る産業というよりは、ソフトウエアをいかに開発し、どのようなサービスを…できるか、という高度サービス産業になっていく」と指摘する。 実際、米グーグルは自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)において、第5世代の自動運転システムを搭載した車を開発している。 野口氏は、自動車産業においても、主導権を握るのは自動車メーカーというより、グーグルのような高度サービス産業の可能性があるとみている。 https://news.goo.ne.jp/a…icle/reuters/business/reuters-20210102003.html


27: !omikuji !dama 2021/01/04(月) 01:43:59.61 MYQIqfNc0.net
>>1 警笛を鳴らすのか?

195: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:24:24.49 TmiiNrsb0.net
>>1 スレタイの「警笛」って何だ? もしかして「警鐘」って言いたかったのかな?

238: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:32:12.65 8rB4gokh0.net
>>1 スレ立ててるの日本の教育受けてないだろ 警鐘のところ警笛とかいったり、日本の神を名乗ったり

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:32:44.14 N0E+GPgL0.net
でも日本にはハンコがあるから

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:34:27.15 5D44dhDC0.net
つまり、FAXの可能性を模索せよってこと?

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:35:54.97 mkqHqVwK0.net
2019年一人当たりGDPランキング

2019年賃金ランキング

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:40:55.33 +TGs9F0S0.net
この国、ソフトウェアの開発能力あるの? 要件定義できるの?

400: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 03:08:15.78 +fJgFD5G0.net
>>19 わがままを要件と呼んでるよ!

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:45:31.64 Ceg7BPuh0.net
ぷわーーーーん

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:47:03.16 ViuDIhbs0.net
思うに、未だ先進国だと思ってるのは首都圏の住人だけでは? 地方住みだと、とっくに先進国の隊列から落伍してるのを悟ってる。 中韓どころか東南アジアの都市よりも時代遅れ。

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:48:04.45 dcLC94ro0.net
Q 脱炭素への流れが世界各国で共通の目標となるが、日本はどう対応していくのか。 A 製造業の比率を下げる なにこれ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:48:53.12 pZtKFGRb0.net
>マイナンバー・カードは中央集権的に運営されるIDであり問題だ その通り 不慣れなことを焦ってやろうとして最悪の結果を招く日本政府

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:51:50.38 854cewdz0.net
その老害を駆逐するコロナサイコー

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:51:53.16 yAl/vN6I0.net
システム開発に携わる国民を安価に使い奴隷の様に使い捨てにする 日本がデジタル化についていける訳無いだろ。

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:54:23.53 WDQHodPl0.net
IT技術に関しては日本は韓国より20年以上遅れてる 日本人って未だにガラケーとかFAX使ってるんでしょ?

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:55:39.08 sNitZdLO0.net
こういうヤツってFAXがあるから先進国じゃないって言ってるヤツ等だよな

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:56:57.34 pa7RGsIO0.net
日本はすでに後退国

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:13:25.55 SdjnXlPi0.net
>>75 いいや 日本は既に世界最貧国

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:58:50.19 yRBtj3M60.net
先進国かどうかじゃなくて中身 表面だけ取り繕うんじゃなくて道具として使う ITツールで業務が楽で便利でイケてるかどうか

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:02:15.80 /4xUszl90.net
マイナンバーをブロックチェーンにしたら改竄には強いから本人のものという証明にはなるが 公開されているんだからプライバシーには弱いんじゃないか。

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:02:53.11 nBhu1Odl0.net
この煽りも意味不なんだよな 先進国外れるの褒美だろ ODA貰う立場みたいな?wwwwww

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:04:29.35 Qo3bGmQx0.net
手段と目的を履き違えている典型例じゃないか? 中身もなく具現化された理想世界もない、 ただ言いたいためだけにデジタル化だDXだと。 手段がどう変わるかなぞ大した問題でなく、 なんのためにやるのか、それができるとどういいのか それらをわかり易く説明してほしいのだが。

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:04:39.86 VNSC4NQy0.net
いまだにリニアにこだわってる後進国日本 1960年代の夢のリニアと原発

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:06:35.47 5VNeeFj60.net
一橋大名って徳川御三卿かよ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:06:37.97 5huFEU640.net
コロナは日本が世界から取り残され、立ち遅れ始めていることに気づかせてくれた

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:07:21.77 tlchx1aY0.net
全ての仕事でデジタル化が必要なわけでもないのに >マイナンバー・カードは中央集権的に運営されるIDであり問題だ よくわからんけど誰も運用に責任持たない持てない状態の方が怖くね?

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:09:07.45 SJGakWwp0.net
絶望の自民政権

124: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:10:23.41 RJ5QBPBX0.net
それでどこの国がIT先進国なんだよ 中国なんか住みたくないけど

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:13:37.70 Mu+PoUjw0.net
FAXの限界にやっと気付けたかも知れんぞ

152: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:16:15.34 /SIXucVt0.net
警笛 ピィイイイイイイイイイイ!!!!!!!!

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:17:01.13 C6XwUaOV0.net
未だにUSBメモリすら知らない老害が国会議員やってる

169: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:18:36.96 OtxnhZ9a0.net
会社役員の老人が働き方改革について文句言ってたぞ 最近は働き方改革だなんだうるさくなったってw 休みも取り上げてなるべく働かせるべきだってw なんなら本当は休みだって与えなくていいんだってw 頭カチカチの老人はコロナで逝けばいいのにな

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:20:14.69 vFv9pM1w0.net
出張せずにリモート会議で済ませられる事が多いのを皆が理解するようになった そうなると多国間で英語でのリモート会議でビジネスがまとまっていく事が増えるので 日本は蚊帳の外の状態で世界が回っていく動きは加速する

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:20:21.75 jGlDJ/Ik0.net
(-_-;)y-~ 人口▽やなくて、人口△の上の方の人に言うてほしいな。

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:20:27.60 YFMfqv6z0.net
日本独自で行くべきだ。多様性とか誰か言い回してるだろ。その内世界がついてくるさ。

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:20:46.76 T2r4y4vA0.net
コロナの時代なのに日本にはオンラインで受診できる病院がほとんどない 中国なんか病院の受診から薬の受け取りまで全部スマホ一台でできちゃうらしいのに

184: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:22:05.90 wgPhi7h+0.net
アナログで残すべきところを残さないと 全て詐欺師どもの良いようにやられることになる。 非効率とかそういうのはどうでもいい。 行政から国防を考えるべきであり、安全性が重要。

186: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:22:36.97 +8rRnLOi0.net
20XX年、未曾有のサイバーテロとAIの反乱を生き残ったのは対面会議してハンコを押す日本だけだった

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:22:45.50 3Qb3VG+L0.net
伝統文化にこだわる老害と自民党とそれに群がる公明党のせい かと言って票の取れない野党もクズだけど

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:22:46.41 Hntnj4ys0.net
若者がいないんだから生産性低いよ

189: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:22:50.23 xm7IsUNK0.net
ソフトウェアって日本が一番苦手な分野じゃん 出井さんももう物作りじゃ中国とかに対抗できなくなるって言ってるし デジタル化をマイナンバー化と勘違いしてるしね 自動運転も頑張ってほしいけどどうなるか

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:24:10.24 ho4eXDAf0.net
中国のアフターコロナの無人化リポート見た。行政手続きが電子化されたイギリスからの帰国者の話も見たけど日本はあまりにも後進国過ぎる。追い越せるとは思えれない位、差が出来た

198: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:24:37.97 +c25ECQd0.net
国の人口の半分は年寄りだからね ただ年寄りでも賢くて柔らかい人は新しいことに対応しやすい 問題は若くても石頭の愚民

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:24:42.58 eAIZHNvo0.net
とっくにだよ でもどれだけ差がついてるか知ろうともしない奴がほんっとに多い

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:27:10.22 0jLhXL/i0.net
他国は電子化機材や権利関係への支出が内需産業だけど日本は海外依存。しかも中韓台へ。製造ぎを破壊してそれらの国に利益遊動する電子化?

211: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:27:35.40 09G+T9270.net
日本は未だにレジで小銭を出してる人が多いよね 中国や韓国は10年以上前からキャッシュレス決済が主流なのに

223: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:29:56.71 1D57iFqd0.net
>>211 ディスカウント店も現金廃止でキャッシュレスに統一ではなくて、その逆をやってるもんな キャッシュレスオンリーで良いから、消費税8%時代並みに値下げしろよとは思う 店員もコロナ禍の中、他人がベタベタ触った現金なんか触りたくないだろうに

212: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:27:47.37 cIAhT0kP0.net
日本はすべてが鈍重 残念だけど国家として老衰の域にあると思う

228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:30:33.93 TbJnxIE50.net
メンバーシップ型雇の社員が内輪で事業の私物化をしている様を放置し続けてきた日本人はもう取り返しが付かないところまで来たよ。 テレワークやアフターコロナに順応性が高くジョブ型で至極真っ当な働き方であるはずの派遣社員を悪という思想で染まっているのからな。

242: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:33:00.26 yRBtj3M60.net
>>228 アカデミー賞助演男優賞レベルの やってる感だけの社員とかいるからな もう俳優になったらと思う

236: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:31:56.71 PA/i/+Bs0.net
日本はIT技術に関しては海外より遅れてるけど 性犯罪に関してはダントツで世界トップじゃない?

244: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:33:38.67 FN87kZQV0.net
英語が理解できない日本人は国際テレワークでも常に蚊帳の外

267: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:36:40.82 26NkToef0.net
利便性だけだと既存のアナログ産業が潰れるから規制して利権を守る、便利な物作るなと自ら首絞めてるから、どんどんガラパゴス化して行く。政治がポンコツで変な規制するからだよ

272: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:37:44.60 qRQtKPkn0.net
国境の壁が無くなるとは 1980年代の教授かねコイツ

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:40:20.58 hb7icIpa0.net
オタクで隠キャ御用達ってイメージあって迫害の対象だったからねIT そりゃ育たんわ。現場では15年以上も同じ事やってるし

285: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:40:56.89 Ht5ajPzm0.net
楽観論もよく無いがダメだダメだ言ってても自信ややる気を奪うだけ 具体的方策とやればできるって自信を持たせろ 持論を展開するのが目的ですか? 日本を立て直したいのですか? 前者なら失せろ

286: 巫山戯為奴 2021/01/04(月) 02:41:01.11 h8vPRNbE0.net
逆にアナログの国を目指すべき

288: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:41:10.12 KAAgM3O70.net
この国の問題点を何一つ解決しないまま衰退してきた この向上心のなさ怠惰さはある意味すごい 日本人は何らかの障害を持ってるとしか思えない

295: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:42:23.40 +TGs9F0S0.net
>>288 だって、ガラパゴス携帯ってあったくらいだからね。 日本はすごい国だよ。

292: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:41:52.58 f7EA63+S0.net
みんなブロックチェーンに夢を見るんだぁよぉ

293: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:42:00.01 3Qb3VG+L0.net
若者に人気の中田のあっちゃんもシンガポールに移住 ガクトはとっくの昔にマレーシアへ 多分これからどんどん増えるぞ!

298: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:44:39.44 1D57iFqd0.net
>>295 2000年頃までは頑張ってたのにな ガラケーでTV電話に画像送信できるようにまでして あれを実務にガンガン導入すれば良かったのに、抵抗勢力が居たわけだ

319: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:49:09.40 W+wu6qBA0.net
>>295 それは日本が過去によその国が持っていない素晴らしい科学技術力を持っていたからだよ。 その科学技術は失われ、科学技術はよその国から買ってくるものとなった。 ハードもソフトも海外の後塵を拝する様になったら日本を支えるものはなんでしょうね。トヨタもエンジン車が作れなくなったら衰退する。

296: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:43:55.91 RsXdgEqu0.net
ソニーの売上高=サムスンの売上高の3分の1

302: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:45:07.62 /5UmEMmf0.net
ほんと落ちぶれたなあ 電子立国はどこへ

304: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:45:25.41 v/98ZHPG0.net
主力がマイクロソフトからグーグルに移ったら対応できなくなりましたとさ。

306: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:45:44.37 YAbD2NLe0.net
警笛しか頭に入ってこなかった

309: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:46:52.69 e9oeHL7U0.net
会社の人が入れ替わるのに40年掛かる。 だから40年遅れる。

316: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:48:07.13 mXEEA/dw0.net
新紙幣楽しみにしてるのに

332: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:51:51.74 FjzdhbkX0.net
日本劣等

341: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:54:20.95 pMbqfFGi0.net
会社のトップが相変わらず出社しての評価があるなぁ… 60オーバーの考えは変わらないから無理だろ…

342: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:54:29.70 lzinKoPy0.net
未だにオフィスに来るやつはやる気がある!って評価する会社や人が多い時点で終わってんなーって思う 仕事できるやつは場所なんて関係ないんだよな サボるやつはどこでもサボる

347: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 02:55:25.38 gzKO9O8P0.net
ピーーー ピーーーーー

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609691389/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ