【脱ガソリン車】「日本メーカーはハイブリッドに依存する政策を取るべきではない」 東大教授が警鐘 [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/02/24(水) 23:16:10.52 QQ/Ik/689.net
政府が打ち出した「ガソリン車…」の狙いはどこにあるのか。環境問題と環境法に詳しい高村・東大教授に聞いた。 (高村ゆかり・東京大学未来ビジョン研究センター教授) (聞き手=編集部、構成=市川明代・編集部) ── 2020年12月25日に国が発表したグリーン成長戦略で、「ガソリン車…」が打ち出された。なぜこのタイミングなのか。 ■地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では、産業革命前からの気温上昇を2度未満、努力目標として1・5度未満とする目標を掲げており、国際的にはこの10年が勝負と言われている。 ただ、それ以上に大きいのは、日本の自動車産業の将来への強い危機感ではないか。 自動車業界ではすでに電動化、自動運転化による「モビリティー革命」が進んでいるが、 その流れを「脱炭素」が後押しし、北米、中国、欧州という大きな三つの市場が「脱ガソリン」に向かって動き出した。 日本やドイツのように強い既存産業のあるところほど、それを「守りたい」という意識が働くのは当然だが、このままでは確実に10年後、20年後に市場を失う。 日本は時代を先取りした新たな環境技術を生み出す力があるが、それを商売にするのは苦手だ。 例えば日本の太陽電池は、上位5社に日本企業4社がランクインするなど、 00年代半ばまで世界で非常に高いシェアがあったが、 国内で大きな市場ができないまま、政策によって需要を創出、市場を拡大した欧州や中国の企業とのコスト競争に太刀打ちできなくなった。 同じ失敗をしないために、まずは国内にしっかりとした市場を作る必要がある。 ── ハイブリッド車(HV)への規制は見送られた。 ■HVは、これまで高い評価を受けてきた技術だけに、そこからの転換には業界内で強い抵抗があるだろう。 ただ、世界中がガソリンを使わない自動車への転換に動いている。 その流れに逆らってHVに依存する施策は取るべきではない。 成長戦略の中身を見ると、現段階ではHVに配慮しているが、ガソリン車…への移行を誘導していくという意志が感じられる。 ●中小企業支援は必須 ── 脱ガソリン車に向け国の役割は。 ■重要なのは、充電ステーションなどのインフラ整備だろう。 それがなければ、自動車メーカーがEVを作っても売れない。 もう一つは中小企業支援だ。 日本企業の9割は中小企業が占め、サプライチェーンを担う。そこが脱炭素に向けた対応を取っていけなければ、日本は世界との競争に勝てない。 国も企業もまきこんだ、まさに総力戦だ。 ── 「電力の脱炭素化」が進まなければカーボンニュートラルは実現しないという批判もある。 ■電力の脱炭素化は急務だ。 インフラ整備は非常に時間がかかる。今すぐ動かなければ、「2050年」はあっという間にやってくる。 (以下略、全文はソースにて) https://weekly-economist.mainichi.jp/a…icles/20210202/se1/00m/020/021000c


99: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:38:11.35 ZSidMehI0.net
>>1 デタラメ。 ガソリン車を全廃なんて不可能。必ず失敗する。 電気自動車を持ち上げているのは愚か者か中国の手先。

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:45:06.68 q8laLKyd0.net
>>1 もしかしたら端折ってるのかもしらんけど、 数字の根拠が何一つ挙げられてないというのは、 とても科学者とは思えんレベルだな。

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:45:55.64 tupg6W970.net
>>1 「日本メーカーはリチウムイオンバッテリーに依存すべき政策をとるべきではない」

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:18:00.94 wIahvAQG0.net
完全EVに移行したら、資源を牛耳ってる中国の天下やね。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:19:47.09 RBLJfyao0.net
そもそも日本をはじめ発展途上国に枷をハメルためのウソだからな

11: くろもん 2021/02/24(水) 23:20:01.37 cQbk5KQa0.net
排ガス不正の結果、HV技術で日本が一人勝ちになったもんだから必死だな

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:21:06.26 p+mmH60o0.net
月極だらけの日本でどうやって増やすのさ。

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:24:21.72 EBr/j6EM0.net
>>15 全駐車場に経営者負担で電源取り付けるしかないんだよな‥

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:21:40.19 f5ApSxK+0.net
東大教授?笑 体制側のことしかいわない いえない

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:23:58.69 lHNiTRjD0.net
まだトヨタは水素を次世代燃料の筆頭に据えてるだろ 欧州も水素燃焼方式を模索してる EVの将来性は小型モビリティにしか無さそう

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:24:05.87 n+hiPykp0.net
詳しい、と銘打ってそらに東大という箔で来て その程度?

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:25:41.74 W3FhhWzg0.net
何が地球温暖化だよ 詐欺の片棒担ぎやがって

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:26:04.03 cGjU6qsA0.net
>重要なのは、充電ステーションなどのインフラ整備だろう。 HVを認めないなら発電所や変電所に送電網全体の見直しが必要になるけどな 充電ステーションなんて些末な問題だよ

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:31:53.92 JvMgxKDU0.net
中国は国内的には水素に行くだろ

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:32:29.70 ghMsZ2MR0.net
こんなのが教授をやれる東大に価値はあるのだろうか?

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:33:16.00 8UET3zHw0.net
どの国だって日本車に勝たせたくないからな EVで締め出せるなら締め出すでしょ

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:34:04.44 nBn/qf9X0.net
そもそもみんな移動したくてしてるわけじゃないだろ EV化した後のことは移動させたい人間が考えればいい

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:34:12.09 nsIe6o2/0.net
全マンションに電気スタンド設置しろよ 早くしないと、日本の車産業が終わって日本も終わるぞ

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:34:37.38 FnRU9akN0.net
災害時にどうするんだっつーのを政府がきっちり考えてて対応できるか 疑わしいとこだぬ

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:36:14.85 KTjHx6xe0.net
一極集中じゃない開発が出来てる今が一番おいしくなってるからな、 肉を削ぎ落しにかかってる。

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:36:42.91 Nzg+IKZf0.net
無駄なb-casカードみたいな謎ガラパゴスやめれば良いのに

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:36:49.03 gNEszPHH0.net
EVはただの前哨戦だからね本命は自動化の方だし

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:37:12.31 b16mE1DJ0.net
世界が本気で脱炭素化を考えるなら金なんか考えないで水素普及に全力尽くせよ

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:37:27.70 GvETJikr0.net
車単体でメーカーが出来ることなんてたかが知れてるしな

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:39:51.16 brwgqm2j0.net
とりあえず豪雪地帯で使い物になるEV車出てきてから話をしよう

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:40:10.90 rn6Egxrm0.net
高村 ゆかり(たかむら ゆかり、1964年11月27日 – )は、日本の法学者。専門は国際法、環境法。 東京大学未来ビジョン研究センター教授、第25期日本学術会議副会長。

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:42:39.48 BUhgUH040.net
>>113 諸悪の根源の学術会議じゃん

160: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:47:28.33 brwgqm2j0.net
>>113 The門外漢

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:40:34.12 bypb2bpb0.net
カタログスペックの燃費とかガソリンでも電気でも詐欺でしかない ガソリンの方が間違いない

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:41:13.90 ghMsZ2MR0.net
まぁ今の中年が生きてる間にEVが主流になる事はないわな 性能品質コストの問題を抱えすぎてる。

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:41:19.62 +J+JaTJy0.net
科学者では無い時点で???

127: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:42:19.33 +J+JaTJy0.net
文系はカス

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:43:40.33 tZLP9mJf0.net
中国は太陽光とか大量に作ったみたいだね。悪天候時は電力不足で大停電

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:44:01.33 sxHLXVhM0.net
充電にもかなり時間かかってたし まず俺らが生きている間は移行はできないな 寒い国だとトラブルやりまくってたで エンジンかからないとかなw

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:44:05.78 2dmag73s0.net
結局、電力の脱炭素化をどうやって実現しろと言ってるわけ? 福島原発事故があった日本の場合、そこが一番重要だと思うのだけど

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:45:14.55 tL6nxFz10.net
PHEVでいいじゃん

155: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:46:32.53 kw5ZD6h+0.net
石油資源がない国なんだから 最先端な車を開発する先頭に立ってて欲しい感はある

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:46:52.05 dnsu2v4s0.net
EV普及するとバッテリー関係がボロ儲けなんだろな

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 23:47:47.90 0thwH7dD0.net
ハイブリッド罰金をEV補助金で回収する仕組みなんだよ ドイツメーカーが泣きながらEV開発してる理由はそこにある 目の前の災難を無視する経営者では倒産だぞ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614176170/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ