美味しそうな鯉が泳いでいるのに「日本人は誰も捕って食わないのが不思議!」 中国 [Felis silvestris catus★]

1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/11(木) 17:53:11.12 Fcbo08zi9.net
http://news.searchina.net/id/1697522?page=1 日本の食文化は古代中国の影響を受けてきた経緯があるとはいえ、食材に関しては日中で大きな違いがある。中国では日本人があまり食べないようなものも食材とするケースが多いため、「中国人は何でも食べる」と言われるほどだ。中国の…サイト・西瓜視頻ではこのほど、ある中国人の男性が「日本の川には鯉が泳いでいるのに、誰も食べようとしない」と紹介している。 男性はまず、「日本の川はとてもきれいだ」と紹介。…では、川底が見えるほど透き通っていて悪臭もない様子を伝えている。「日本も川が汚染された時期もあったが、時間をかけてきれいにしてきた」と感心している。 しかし配…がそれよりも気になっているのは、「川に泳いでいる鯉を誰も食べない」ことだという。中国では川や湖に住む淡水魚もよく食べるので、川に魚がいるのに誰も捕らないというのは何か理由があるとしか思えないのかもしれない。川が透き通るほどきれいならなおのことだろう。 この男性の知り合いの中国人のなかには、日本で鯉を捕って食べたことがある人がいるらしい。しかし、あまりに臭みが強く、おいしくなかったそうだ。「日本人は海の魚を食べるのが普通」で、寄生虫の心配もあるので川魚はあまり食べないと伝えた。日本にも各地域に鯉料理はあるがそれほど多くなく、胆のうにはコイ毒と呼ばれる毒素があって寄生虫の危険もあるので、食べるなら食用に養殖されたものに限ったほうが良いようだ。 何でも食材に見えてしまう中国人の生命力には感服させられる。日本の川はきれいなので鯉もおいしそうに見えるのかもしれないが、勝手に捕って食べるのはやめたほうが良いだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真…:123RF)


111: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:39.69 DuabCv0J0.net
>>1 > 美味しそうな鯉が泳いでいるのに「日本人は誰も捕って食わないのが不思議!」中国 しばくぞ、ニーハオトイレ!

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:09:42.07 Cz1m9byu0.net
>>1 鯉の洗いは本当に美味い 骨が難点だが

269: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:17:59.40 8HKKh7jo0.net
>>1 そーいや観賞用の鯉盗んで干物にしたって記事あったな

373: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:24:06.89 whJpnMVC0.net
>>1 日本で生息してる動物を タダで食うなよ、シナ人ベトナム人他ガイジン達 食いたきゃ買え、手前で育てろ タダじゃねーんだ 食いたきゃ自分の国のを食え

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:53:58.41 XbvNDSsF0.net
いや別に美味そうじゃないし

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:54:53.49 O0LRYUTa0.net
やっぱ恋っていいわ

307: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:20:20.79 YV6veCvZ0.net
>>9 最高や

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:55:44.73 PhorWBEO0.net
しかし、金魚の奇形珍重や錦鯉の芸術を競う文化は中国由来じゃないのか?

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:55:59.40 ZDVwlESA0.net
あと鑑賞用にわざと放してるとこもあるし勝手に盗ったらあかんぞ

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:56:03.49 J0l8WLVf0.net
な、人のものを自分のモノにしようとするザーサイ発想だろ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:56:30.98 4/jnrYHf0.net
もっと美味しい魚が色々いてますねん

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:57:23.62 mZ4LQZul0.net
日本人は味付けが基本的に薄いし程々だからな。 素材が良くないと食べようと思わない。

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:57:32.71 q5D+efsh0.net
中国人が鯉をそのまま食うわけねえだろ ちょっとした池を庭に掘ってそこにきれいな水入れて泥抜きすんだよ

235: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:34.86 wJf9/lF+0.net
>>34 毎回、池を掘る!?さすが中華

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:20.12 i6+X2lmG0.net
やっぱり中国人って野生動物喰うんだw

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:26.19 zlbSWbJx0.net
基本川魚は見て楽しむもんだしな たまに釣って焼いて食うくらい

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:32.91 aFfdaCc80.net
一部地方では食うけど他の地域では食わない美味いものとかあったけど 転勤族のせいか中国人のせいかそういうものも採られるようになったな

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:50.09 RF/2Fp920.net
ほとんどの野鯉は外来生物だからな 食って駆除してもらったほうがありがたいw

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:57.13 3yztH5mB0.net
たぶんコイとソウギョを同じに考えてるな 草だけ食べるソウギョのつもりで泥を食うコイを食べたら臭いだろうよ

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:58:59.52 EXwlLis50.net
鯉は泥臭いので前処理が面倒って印象があるんだが 味の濃い中華料理だと気にならんのかな

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:59:38.76 wk6pb58o0.net
鯉って観賞魚の認識しかないよなー 食おうという発想が湧かない

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:59:43.92 Qhs/624A0.net
コイツら本当に何でも食べるんだね。 逆に食べない物ってあるん?

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:56.77 q7cfCb0E0.net
>>49 四本脚は机以外、空飛ぶ物は飛行機以外、水中の物は潜水艦以外と称される 日本の公園で蝉食って注意書き出された

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:59:50.63 MBvtFb900.net
オイカワは旨いよ。

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 17:59:53.85 6sQuzr3e0.net
つか獲・盗るな

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:00:19.21 hqKLQGuC0.net
学校で凄い美人の中国人とデートしたときにお腹が減ったら公園のセミを食べるんですと嬉しそうに告白されてドン引きした

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:00:39.03 NmRKS0s10.net
東北だと飢饉時に鯉を育てたとか聞いたことあるな、上杉鷹山だったかな?

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:01:17.88 0U9C07Ne0.net
うちの会社のヤツは猫見て美味しそうって言って かなり笑った あれマジだったのかな

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:02:02.31 hP+1zfqj0.net
飼い犬を見て何か思う事は無いのだろうか?

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:02:11.08 /x3kW9TQ0.net
川のものは危険。サワガニとか怖くなってしまう。 品質管理されていて、地元の人がこんがり焼いてくれたものは食べる。

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:03:03.95 Bl0WvqL50.net
捕獲しようものなら三角のキモい帽子被ったガイジが来て 法律違反だとかなんとか絡んでくるだろ 刑務所国家では自由に狩りなんてできないんだわ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:03:09.69 qqb2pwCL0.net
畑のスイカや桃もそうだが 大陸でも半島でも、盗られたら見張ってない方が悪いと考えるの

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:03:20.96 owvzIf2U0.net
そりゃ流石に料理屋行って食わないと食えたもんだじゃないと思うぞ。

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:03:53.53 qB6f6KTb0.net
セミもたくさんいるぞ

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:04:28.60 T/EmJMxn0.net
他にもっと美味しいもので満ちあふれているから

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:04:36.47 1pRXYweC0.net
うちの近くの用水路にもよく流れてくる 泥吐かせたら食えるかな 魚屋に並んでる魚しか食べ物に見えないんだよ。

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:05:19.42 LPZtl+X10.net
母親が子供の頃だから半世紀以上前だけど その頃は地元の人達で池さらいを毎年していて でっかい鯉が取れたのをその場で売って池の管理費にしていたと聞いたことがある

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:05:23.79 6zyg6HZm0.net
ドバトは狩猟対象ではないからアウト

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:05:37.58 SkdVEzA60.net
鯉の洗いは結構ゴハンにあう 若者にも人気あると思うけどな

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:05:43.67 WfmpZzLL0.net
泥臭くて駄目だけど、最近は精々買ってきたやつを調理するんでそこらから捕ってきて食うやり方はもう忘れ去った感じ

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:03.54 574sgDDh0.net
中国の飲食店に行くと、必ずデカい鯉みたいな川魚料理がある。 訪問先会社の中国人の多くは注文するけど、誰に魚の名前を聞いても分からないと言われる。店員に聞いても不知道。 味は普通にうまいんだけど、彼らは自分が何食ってるか気にならないもんかねぇ。

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:10.22 rXUtD9QA0.net
確かにあまり食べる機会はあまりないけど鯉こくとか普通に旨いよな

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:23.58 4cPtSO3x0.net
簡単な話 蛮族じゃないからね

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:06:48.84 mvorB+gN0.net
犬とか鴨とかポッポとか戦々恐々やん

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:07:51.64 kdZKe/DC0.net
>>115 あれはベトナム人だと思う

292: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:19:33.18 pMvicur+0.net
>>115 「二本足は親以外」と言うが あれって「親を大事にする」という話ではなくて 妻や子ですら食べるのに躊躇はないっていう話なんだよなあ

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:07:07.70 oN7B66Ay0.net
鯉は身がジャリジャリして 好きじゃない

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:08:05.42 jymYdZMq0.net
福岡だけど食べるよ 自分で川から獲ってきてってことはないけど

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:08:17.51 qbLv3M6V0.net
鯉の血を飲んでみたい

137: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:08:43.20 LPZtl+X10.net
普通の川魚でも苦手な自分には食べる自身がない

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:08:48.45 v5pgLHaS0.net
>この男性の知り合いの中国人のなかには、日本で鯉を捕って食べたことがある人がいるらしい。しかし、あまりに臭みが強く、おいしくなかったそうだ。 種類がちがうん?

169: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:11:13.81 +SnVnORV0.net
>>138 いやいやその辺の川にいる真鯉は総じて臭くて食えたもんじゃないから。

144: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:09:10.18 LnwOtxE10.net
河口で近くに岸壁あると猛禽類のミサゴが捕まえにくる。 綺麗な鳥だ。奴のハンティングシーンは心躍る

147: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:09:12.55 KzhMJmCP0.net
日本でも食べるだろ 泥抜きとかしっかりやってからだけど

155: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:09:40.71 eq3kk9no0.net
自分達の国の基準でああだこうだ言われてもなぁ

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:09:54.07 nXuESRSF0.net
ベトナム人「なんであんな豚いるのに食べないんだろ、せや」

158: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:10:05.27 DPKgd39O0.net
鯉料理屋一回行ったけど洗い?刺身は苦手だった 揚げたやつと鯉こくは美味しかった

159: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:10:05.57 UXE+7bZ70.net
そういえばウサギ食ってないな ていうかフランスで一度食べただけなんだが

160: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:10:16.29 yblFtmi90.net
アグネス・チャンちゃんという中国訛りの歌手がいるんだが・・・ あるとき、公園を散歩しているときハトを見つけておいしそうなハトと 思ったそうだ。なんで日本人はハトを食べないの?と疑問に思ったってさ。 鳩は食えんだろうよ。なんせ毒付いて下手に食おうものなら毒にやられそうだがや!

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:10:48.03 z/92P1Xk0.net
そうやってゲテモノ食ってるから、コロナが蔓延したんだぞ

168: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:11:03.31 r/YUTpgq0.net
仮に人間がスゲ〜旨かったら、コイツらは食べるのか??

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:11:23.40 rtPRy4vv0.net
日本でも鱒はよく食われてるからな 単純に鯉の味が日本人には合わないんだろう

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:11:26.32 zMN5AlBw0.net
日本の家畜が外人にぬすまれとるからな

177: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:11:54.62 U8XD0CNe0.net
江戸期までなら、鯉こく(味噌煮)だとか、洗いで刺身とか 結構食べてたらしいがな 食用魚としては割と大型であり、 食べ応えがありそうなもんだが、何故か現代では流行らんね やはり臭みや味の問題かね

205: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:46.83 M6EG9ndH0.net
>>177 鯛より鯉が高級魚の代表とされていた時代もあるそうだ

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:12:04.77 qWZv69+30.net
鯉もフナも食ったことあるけど二度と食いたいと思わなかった カエルの方がマシ

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:12:55.85 1pRXYweC0.net
>>180 カエルは美味しいよね なんでも調理次第かもしれないが

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:12:36.68 3aj6vpTF0.net
浅草で鯉食ったことあるけど不味かった

250: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:16:14.12 ngWhrKrH0.net
>>188 カエルもけっこう旨いが 鶏肉には劣ると言われている だから日本でカエル食は定着しなかったと思う。

190: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:04.02 WJRAZHB10.net
生活排水で汚染された川の魚なんて食べたくない

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:12.24 JcjDVykB0.net
食用もいるけど、それは専用に養殖されたやつだからね そこらの野生のとは違う

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:22.27 fKPrVLBy0.net
滋賀県では食べるけど全国的には珍しいだろうな

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:34.10 Vg1icXKf0.net
川のやつは しばらく綺麗な水に泳がせなアカンねやろ

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:13:37.10 QRSkAoxM0.net
昭和前半まではよく食ってたと思うけど やっぱ水が壮絶に汚くなった時期が ターニングポイントなんすかね

258: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:16:50.62 U8XD0CNe0.net
>>205 ほう、それは知らなかった

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:14:08.19 uqKogHop0.net
それでも鯉は鯉

210: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:14:10.84 1MVw8uYN0.net
親が何匹か鯉をもらってきてしばらくタライで泳がせてた 食ったけど不味かった記憶はないな

214: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:14:25.54 Tpa76Ed90.net
どうだろ むかしは鯉しかいなかった地元の川が今ではバス釣りの名所になってるからバスのほうが強いんじゃね

216: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:14:28.18 ns+ltPGS0.net
学校の先生も「誰も獲って食おうって考えないんだな」って言ってたし 俺も同じように思ってたんだけど 実は獲って食うことができると考えたとしても わざわざそんなことする必要が無いってだけ

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:14:31.46 4m4AvJHC0.net
鯉やら鮒やら鰡やら臭いよ

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:08.02 YAGpvpKK0.net
鯉は好きだけど街中の川を泳いでるのは獲らんわ

227: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:15.33 BRV0utY80.net
土 人

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:21.51 W/mTWXhn0.net
カラスうまいよ!

287: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:19:06.03 8HKKh7jo0.net
>>229 今年少なかった原因はお前か!w

230: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:28.51 +DE0aurj0.net
長野県民と広島県民なら

233: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:33.26 s68oHfZw0.net
川魚は食うなって爺ちゃんが言ってた

236: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/11(木) 18:15:35.24 3B9jtzF60.net
コロナから何の反省もねえな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615452791/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ