まさかの逆転、日本の技術はなぜ中国に抜かれたのか [puriketu★]

1: puriketu ★ 2021/03/29(月) 13:33:44.87 oEy7sGfo9.net
2012年頃のことです。筆者は、日本と中国の製造業における技術格差について、周りの人によく次のようなことを口にしていました。 「日本と中国の技術格差は2000年頃が100:1だとすると、今は10:1程度にまで縮まっている。今後、この差はさらに縮まっていくだろう」 そうした考えから、日系企業関係者に会うと「今なら日系企業が保有する技術や特許には中国企業の買い手がつくはず。 それらは…て売却し、その…で新規事業に投資した方がいい」と勧めていました。 あれから約10年が経った現在、当時は買い手がついたであろう日系企業の特許や技術を買いたいと思う中国企業は、もうないでしょう。 また日本と中国の技術格差も、10:1どころではなく、現場労働者の能力から先端産業技術まで 今や中国の方が日本を上回っているのではないかと筆者はみています。 一体なぜ日本と中国の技術力は逆転してしまったのか。その背景と原因を考えてみたいと思います。 家電はほぼ全滅、工作機械も黄信号 最初に、現在日本が国際市場において置かれている立場を主要な製造産業ごとにみていきましょう。 まず、かつては自動車産業と並んで花形だった家電産業は、完全に中国系に敗北してしまいました。 東芝をはじめ既に多くの家電メーカーは家電事業を中国企業に売却しており、パソコン事業も大半が中国系の資本に収まっています。 携帯電話に至っては、ソニーがまだ頑張ってはいるものの、国際市場における販売台数では中国系に遠く及ばず、 国際競争力はまったくかなわない状況です。 一方、デジカメはキヤノン、ニコン、ソニーの日系御三家がいまだ圧倒的な国際競争力を維持してはいます。しかし、スマートフォン搭載カメラに押され、 カメラ市場自体が縮小しているのが現状です。競争力があるとはいえ、その先行きは厳しいと言わざるを得ません。 日本の製造業を陰で支えてきた産業用ロボットをはじめとする工作機械産業については、現状はまだ日本が優位に立っているように見えます。 しかし現在、この分野は中国が国を挙げて強化に取り組んでおり、技術力もここ数年で目覚ましく高まってきています。 今のペースが続くようであれば、この分野でも遅かれ早かれ日本は中国に追い抜かれる可能性が高いでしょう。 https://news.yahoo.co.jp/a…icles/657fcb7fe11e45fd26ed7b359b1cd7e2fc330753?page=1


54: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:43:11.76 NUZPETfp0.net
>>1 ただの金型流出、技術者を蔑ろにした日本企業が悪い

212: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:01:52.30 +k5+RGTL0.net
>>1 素人の俺でも思いつく中国に負けてそうな先端テクノロジーはこれだけある 量子コンピュータ、5G、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティング、AI どれも今後ますます重要度を増していく技術だが中国が崩壊でもしない限り日本が追いつくのは無理そうだ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:34:02.35 v5xqII090.net
スウェーデン人 「コロナの中でオリンピックを開催するなんて、中国人は人の命を何だと思っているのだろう」

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:34:23.89 2+AmShwT.net
金が無い

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:35:10.02 FUOPj6Se0.net
飯と餃子一緒に食うから

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:35:47.78 dpRRhT540.net
下痢一味の一匹も○せない腰ぬけ奴隷ミンジョクの末路w

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:37:29.45 1hoQZil60.net
安易な技術者のリストラ 技術の売却

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:37:32.51 Fj8xQSeg0.net
2012年だとどうかな シリコンバレーではすでに中国企業が製造を始めていて、 日本の中小企業のほうがレベル低いって話になってたけど

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:38:31.84 YNWuQXS90.net
金があれば外国人開発者招けば良いだけだもんな

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:38:33.29 k6L84w6n0.net
普通にマンパワーだよね? 人工は力 そのうちインドにも抜かれるよ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:38:33.32 b098gMk40.net
まさかでもなく20年前から分かりきってた事だろ

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:39:30.48 dW/aXiXj0.net
結局金が集まるところに人が集まるてだけの話だな

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:40:31.21 9MU561X+0.net
自分の代だけやり過ごせればいいやっつうリーマン社長ばっかになって リスクを取らなくなったから 株主総会にもビビってんだろ小物ばっかだし

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:40:32.98 sBObeINN0.net
ボールペンの鋼球ようやく国産化成功したそうですね。 おめでとうございますw 中国すごいw

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:40:41.35 i0tb/yQp0.net
パクられ杉

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:41:32.03 urEi03RJ0.net
あんまり使わないものは 安くって 使い捨て感覚で中国製の 勝ちってだけだろ

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:43:31.94 8fgpLlzd0.net
日本は技術とかものづくりとか 自ら捨てたんだと思ってたんだけど、違うの?w

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:44:33.50 8E3WvfZ/0.net
ゆとり教育のせい

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:44:47.80 s0WA4RJU0.net
パクリでのさばるシナチク

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:45:31.69 EUPdwZR30.net
凄えなこの人 毎日中国製の電車に乗って通勤してんだw

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:45:34.09 5aMTJprQ0.net
ケケ中と毛ネズミが日本を壊した

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:48:59.96 5aMTJprQ0.net
>>89 あとブランド化

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:49:31.21 Hx9JLuAa0.net
>>93 邪馬台国人としての血が騒ぐね

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:49:03.36 HEwGdxpM0.net
工場を人件費の安い中国に造りまくったからだろ 日本人の雇用も技術も奪われた 日本人を大切にしなかったのが悪い

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:49:25.19 PRNmcOF40.net
LINEのせい?

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:49:41.33 yi5Jv+W90.net
技術者と労働者を蔑ろにしてきた報い

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:49:58.02 wWw0weP+0.net
中国に産業があってそこで製造してるから技術が見につく 逆に日本は産業空洞化で製造業も減って技術はおとろえる

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:50:08.33 0U0l3lyp0.net
買われた取られた情けないのう。 日本の一番の問題は「新しいものを生み出せなくなった」だよ。 研究者技術者現場ををあれだけ搾取冷遇してパワポエクセルポチポチするだけの無能に高給与え続けりゃそうなるわ。

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:50:56.33 j2mtwktH0.net
松下幸之助のせい

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:51:19.43 5aMTJprQ0.net
安くていいものだったから売れたのに 勘違いして高値でふっかけ始めたから

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:52:00.04 XvoLbXE+0.net
中国はアメリカが育てた 日本はアメリカが潰した

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:53:24.71 2iMHErFd0.net
物質的豊かさよりも精神的豊かさを求めるのが日本人

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:53:30.00 ygYRQDM10.net
日本人の技術者は低賃金でブラックのうえに 税金使って外国人の技術者育てたりしてたしな

146: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:54:34.71 WQJ81nuJ0.net
>>134 それは中国もだぞ 大半は低賃金

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:53:49.35 FdCeXOeN0.net
中国人のビジネスの進め方に文句つけたいのは同意だが、リアルでもネットでも、いまだに先端分野で日本の方が優れてるとか言ってるやつが多いの見ると、暗澹たる気持ちになる。 もうそういうフェーズは過ぎてる。ソフト中心の時代になったのについて行けなかったのがアカンかったね。

140: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:54:02.34 8fgpLlzd0.net
へ?抜かれたとか負けたとか、そんなふうに考えるの? 技術とかそういうの自分たちでぶん投げたんじゃないの? 未練捨てて観光立国一筋でやっていきましょうよw

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:54:04.35 8E3WvfZ/0.net
日本も欧米の真似をしたりぱくって 発展したが、権利や特許が厳しくなって 盗めなくなった

152: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:55:33.35 ejSYnoNw0.net
10年以上前に技術者の叔父が中国行ってたが 帰国してからは左団扇の生活してるし 結局金なんだよなぁ

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:56:01.46 2iMHErFd0.net
カトリックのフィリピン 仏教の日本を目指しましょう 技術や生産は、アカの国に任せとけばいい

161: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:56:24.75 cNMSRFfW0.net
タダで技術プレゼントしたからでしょ

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:56:33.80 oAkVkKML0.net
会社の叩き上げ事務屋が会社の経営やってるから。 会社の為の事務屋じゃなくて、事務屋の為の会社になってて、 要らない事務屋をわんさか増やして、利益を開発費に回さず 事務屋たちが会社を食いつぶしてるからw

171: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:57:38.18 OHi3QjWm0.net
大枚で頬叩いてノウハウ持ちの技術者を大量雇用よ

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:58:34.25 gfXJe1PJ0.net
技術そのものは換金可能 普通に資金力で負けたわけよ

186: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 13:59:35.03 2NXs/aMo0.net
スパイ天国+金で引き抜きされ放題のこの国で技術衰退なんか当然の摂理

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:00:01.69 Wni9jxod0.net
やりがいなんて搾取するための道具だってことに気づいたからな 金払いの良い方に技術者は逃げる

201: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:00:31.71 M7bgBcyV0.net
部品の品質向上は著しいな 胡散臭いのも多いのは事実だがこの値段でこの品質かと思えるパーツは確かにある 電子工作の話だけどね

207: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:01:10.80 LdwIpRKH0.net
ノーガードで中国に工場作るわ、社員としてチュンを雇い入れ ハードディスク丸ごとデータ抜かれるわっ、中国事務所から 社内ネットにハッキングされるわ、間抜けとしか言いようがない 金型技術なんか、下請けに断りも無く設計図をチュン企業に渡し ノウハウ全部持って行かれてオワタ

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:01:23.69 AG09FK0+0.net
方や保身のために技術者をリストラした 方やその技術者を好待遇で迎え入れた こんなこと30年も続けてて逆転されないわけが無い (´・∀・`)

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 14:04:17.45 4nmypYsc0.net
>>212 全部ここに関わる事だな ネットだからしょうがないか

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616992424/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ