【現代貨幣理論】MMT理論など魔法のマクロ経済学の誘惑〜民主主義を愚弄する悪魔 [上級国民★]

1: 上級国民 ★ 2021/04/03(土) 18:11:01.16 Ei363UDD9.net
MMT理論など魔法のマクロ経済学の誘惑〜民主主義を愚弄する悪魔(歴史家・評論家 八幡和郎) https://this.kiji.is/749807921281646592 中略 世界史のなかでの日本史をテーマにして4年前に書いた本があるのだが、それをこのほど「最強の日本史100 世界史に燦然と輝く日本の価値」(扶桑社文庫)という題で文庫化するについて、かなり書き直した。なぜかというと、安倍政権の7年半という時代に一区切りがつき、コロナで人々の世界観も変わる中で、現在の状況を踏まえたかったからだ。 >今回は、MMT理論なども踏まえて経済についてもここ数十年のおさらいをした。以下は、本の内容をこうしたネット・メディアの記事向けに手を入れて問題提起にしたい。 借金は返す必要なしという史上最強のマニフェストを競うつもりか 経済政策についてリフレ(金融緩和重視)とかMMT(財政支出増大肯定)といった虫のいいマクロ経済理論を推奨する人も日本では多い。 大平首相の一般消費税導入失敗以来、経済のバブル化を放置したのを始まりに、とっかえひっかえ「魔法の経済浮揚策」を求めてきた。バブルの初期に、マクロ経済のエコノミストのほとんどは、バブルはよくないといいつつ、土地本位制だから、地価が落ちるか落ちないかどうかは分からないが落とせないとかいうわけの分からん説明をしていた。 私は、1990年の正月に、今年あたりそろそろバブル崩壊かと総合雑誌に書いて笑われた(株価については1989年末が最高値。地価は1992年から下落)。私は中古マンションの…が家賃800ヶ月分になる不動産などのバブル…は維持不可能で、強いて言えば、ミクロ経済政策の積み重ねで経済成長率を上げることでソフトランディングを図るしかないと言っていた。 金融機関や不動産業界は、ゆっくり下げるべきだといったが、それは、また上がると信じている庶民や中小企業、あるいは地方の人にいまが底値と瞞して売り逃げしたいというだけだった。ただし、総量規制で一気に地価が下がったなどということは事実関係として嘘で、2年間ほど地価は維持され、大企業は売り逃げしたのである。総量規制で暴落したので経営がうまくいかなくなったというのは、失敗した経営者や担当者の言い訳に過ぎない。 一方、ミクロの競争力強化策や効率が高いインフラ整備、教育の近代化、人口増大策には大胆に取り組まなかった。それどころか、「経済成長は悪だ」とまでは言わなくとも「重要でない」というのが大勢だった。 その一方で、「景気回復をなにより望む」というのだったが、景気回復というのは経済成長が戻ることだとは思いつかないのだった。単に、「景気回復は好き」「経済成長のための努力はいや」という与太話だった。 その後、時代ごとに流行の経済理論がもてはやされたが、結果が出るはずなかった。アベノミクスも間違ってはいないが三本の矢の第一の金融と第二の財政でのカンフル剤的な政策に傾斜しすぎで、第三の競争力強化策は大胆さに欠けていたから、雇用情勢の改善という大きな成果はあったが、経済成長率としては低いままだ。 しかも、平成年間は、細川内閣からの混乱期や民主党政権の時期があり、自民党政権下でも野党などの強い要求もあったからでもあるが、安心安全を過度に追及して経済の効率化や成長を阻害し、コストを無視して無駄使いを次々とやってきた。 財政による景気刺激も将来の資産となる価値ある投資かどうかに無頓着すぎた。その結果が、世界最低クラスの経済成長と負担の先送りによる財政難と将来への不安なのである。 さらに、コロナ対策では、欧米も思いきった財政支出をしているが、将来、どうして財源を手当てするのか、悩みながらである。バイデンなどもう増税を語っている。ところが、日本人は収入が減っていない人、外に出ないので支出が減って貯金が増えてる人まで含めて、金よこせの大合唱である。 いずれ増税で返さなくてはいけないと思っていないようだが、そんな国民は世界中で日本人だけで、そのユニークな経済学が正しい可能性は極小だ。 2に続く


5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 18:12:03.90 0Ogledwb0.net
>>1 > 八幡和郎 頭がおかしい

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:03:51.26 egjYoMQE0.net
>>1>>109 日本は税収の三分の二が社会保障費に支出されていて 他に予算が回らないから緊縮財政のように見えるけど、 実際は税収以上の支出をしている積極財政の国なんだよ。 ただ、適正な積極財政にするために、社会保障費の削減が必要だね。

158: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:14:53.92 Pbo+SNKg0.net
>>1 貨幣観が全く存在しないたんなる日記じゃないの

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 18:17:57.12 97BRGJu40.net
また現代貨幣理論理論か 東大法出てんのに英語が出来ないんだな

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:17:54.21 NLTq5sAR0.net
>>11 また底辺経済学か 底辺だけに都合がいい政策なんて実現するわけないのにな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 18:32:26.80 ayS3/sOT0.net
増税対インフレ万能説。MMTってこれだけ。 金刷ってたら破綻するけど、増税で完璧に抑えられる。これしか言ってない。 でも何年間何%増税か、インフレ時の増税で特に貧乏人の暮らしはどうなるのか。 この部分は必ず誤魔化すから不安になる。

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 18:35:47.37 Vk60SM6/0.net
膳所の恥さらしじゃ

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:17:01.43 /6xjkOPs0.net
三橋貴明氏 御用学者を論破w https://youtu.be/ke37ZGUVWQU?t=299

175: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:19:14.27 Pbo+SNKg0.net
>>167 家計簿経済学より遙かにましだぞ

194: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:22:31.26 NZOMq/iT0.net
金本位制 ゴールド保有数で貨幣の数も決める 通貨管理制 インフレ率で貨幣の量をコントロールする制度 現代は通貨管理制がとられてるの MMTは正真正銘事実だから

203: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:24:00.44 F3YrfXDH0.net
MMT危機感とすると日本は米国の属国だから、 $を導入されて通貨発行権の召し上げってことも考えられるね。

233: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:29:56.18 Ok0l8euZ0.net
世界の国はデフレ下では積極財政 インフレ下では緊縮という当たり前のことをしてるだけだよ

234: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:30:22.78 iiTIxSI80.net
現時点でも結構な「借金」なんだけど日本が潰れていないのはなぜか説明する義務がある。 そもそも何十年前から言われてるけど日本潰れないんだから。 説明できないってことはその理論は空論ってこと。

356: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 19:56:59.61 X78GMlN30.net
>>305 別に富の再分配は革命的な意味合いじゃないぞ 単純に俺はデフレよりインフレのほうがいろんな需要が増えるんだから、カネ持ってる奴等ももっと楽しいことが増えると思うんだけどな

384: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 20:02:18.62 B2zT5FlR0.net
アフリカ諸国が使えるの?w 理論じゃないじゃん

398: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 20:05:59.71 U8qe8EeB0.net
東大法学部て経済とか数学の勉強はするの? あんまり分かって無さそうなんだけど。 畑違いだろ。

404: そそずぞかかかかそ 2021/04/03(土) 20:07:04.54 p0PvazNU0.net
全く勉強する気が無いねこの人 そもそも中央銀行の役割は 雇用とインフレ率の関係を示したフィリップス曲線は それを理解出来なければ今の財政制作の世界標準が解らない

412: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 20:08:37.06 ysUaIUR20.net
一定の成果は出したが旗振ってた奴も ブレにブレて数々の負担増を強行して終わったし 自民にあれだけの数を与えたアベノミクスは 既に自民の中枢には残ってない上に その点では野党第一党も同志のようだから この苦しみは当分続きそうだな

433: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 20:13:18.11 bjM5s6gn0.net
財務省が増税したがるのは、官僚の実績として一番評価されるのが増税だから。 そんだけ。

459: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) 20:17:28.28 lKhaOJHN0.net
通貨はただの道具、通貨の価値は需要と供給が決める。だから十分な供給がある範囲でMMTは正しい。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617441061/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ