【国際】ミミズを売れば金になる! 自分の畑で乱獲、土が痩せ細る「愚かな結末」=中国メディア

1: ごまカンパチ ★ 2015/09/26(土) 22:42:53.65 ???*.net
http://news.searchina.net/id/1589623?page=1 土を掘り返すとニュルニュルと姿を見せるミミズ。 可愛らしいとは表現しがたいが、田畑を良質な土壌にするうえで重要な役割を果たしていることはよく知られている。 中国ではこのミミズたちを電気ショックで大量捕獲して“乾燥ミミズ”として売り捌く業者がおり、 現地の作物収穫量が減少する事態が起きている。中国メディア・南海網が17日報じた。 記事は、海南省文昌市で2014年に電気ショックによるミミズの大量捕獲の問題が取り沙汰され、 当局の取り締まりによって下火になったことを紹介。それが最近になって同市内で再発するようになったとし、 「雨が降ったあとは村じゅうの家が金儲けのために電気ショックでミミズを捕獲する」、 「この2年、自宅の土地で大量のミミズを捕まえて売ってきたが、土が固くなって作物の収穫が減った気がする」と 現地住民が語っていることを伝えた。 また、同市にある村を訪れたところ、村の入口に住民が集めたとみられるミミズが入ったポリタンクが4-5個置かれていた。 業者が取りに来るのを待っていたのだ。そして住民が毎日同様の「取引」を行っており、多い日には 1日250キログラムものミミズを引き渡すこと、1キログラム当たり4-6元(75-113円)で売れること、 土壌破壊に対する認識はあるものの 「よそがみんなやって(金儲けしてい)るんだから、自分もやらない手はない」と住民が考えていることを紹介した。 さらに、村の中には捕まえたミミズを乾燥ミミズにする「加工場」があることについても言及。 引き取られたミミズはここでさ…れて乾燥され、外地の業者に1キログラムあたり40元(約750円)で売り渡されると伝えた。 その後、記者が現地当局に連絡すると直ちに関係者が駆けつけ、加工場の取り締まりが行われたとした。 記事は、土壌に含まれる水分を導体として電気を流すことで大量のミミズを捕獲する行為はほかの微生物をも …すことに繋がり、土壌の生物多様性が大きく損なわれることになるとし、一度破壊された生態系は 短時間では回復できないと説明している。 「目見えず」が転じてその名がついたという説があるミミズ。 しかし、先のことを見通す目を持っていないのは、実は人間なのかもしれない。


2: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:43:22.69 ciOZtDJh0.net
スズメの時と変わんねえな

4: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:44:46.02 8eTggmsI0.net
み、みずをくれ

9: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:46:39.24 uvC8X3Ia0.net
乾燥ミミズなんか何に使うの? 酒のつまみかなんかになるの?

10: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:46:54.15 qddK4B7N0.net
マスコミが通報するって日本じゃありえないな あと最後のうまいこと言ったふうな奴が腹立つ

24: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:49:25.83 SPTYwla80.net
>>10 何だっけ、肉偽装か何かでも取材に入った記者が通報してたな 当局に恩売っておくと良いことあるんかもしれん

21: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:49:20.24 os5Z0IKM0.net
忍者か?

22: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:49:23.18 SkoqEhv10.net
中国の古典に似たような寓話がありそう

23: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:49:25.63 HKp5vdnA0.net
ミミズが金になるとは驚きだ

40: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:51:54.82 iz+BWbp40.net
スズメを駆除してた時代から発想が全く進歩しねえな

45: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:52:14.76 O1cRrBOe0.net
如何にも支那人らしいよねこういうのって 本当に太古の中華文明は何処逝った?いう感じ いま彼の大陸にうごめいているのは文革で暴れ周った方の 正しい土人の末裔。。

49: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:52:30.77 x2L28N010.net
ミミズがいないとロクな作物育たんぞ

54: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:53:11.74 Wi3DrvmD0.net
マックのバーガーに入ってるとかいう都市伝説

58: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:54:04.71 GMMeYcym0.net
まさか 日本人が 知らないうちに食べてるんじゃないよね だいじょうぶだよね

61: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:54:13.50 HwmOgP2h0.net
確かに短期では稼げるだろうけど、土地が痩せる→生き物が減る→痩せるで・・・

66: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:54:39.04 ehdsFM5m0.net
相変わらず加減を知らない民族だw

70: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:54:59.81 WcRv7kU+0.net
中国人 VS ミミズ ⇒ミミズの大敗⇒食用ミミズ 中国人 VS ゴキブリ ⇒ゴキブリの大敗⇒食用ゴキブリ 中国人 VS 日本人 ⇒日本人が勝てる要素はない。

79: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:55:48.21 e0+RvLq30.net
いかにも中国な話だねぇ

85: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:56:33.97 2ev470IO0.net
支那人を説明するのに 過不足なく見事にその民族性を伝えていて 素晴らしいエピソードじゃないでしょうか 農業だろうが漁業だろうが工業だろうが どの分野でも民族性が発揮されている

86: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:56:36.84 VV9GfYPU0.net
孫武の国とは思えん愚かさだな

89: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:56:48.20 eaG+w9Ex0.net
乾燥ミミズを何に使うのか全く分からない

96: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:57:11.14 A8oePj8K0.net
大躍進かな?

103: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:57:45.14 PU1OhbuZ0.net
ホント後先考えない連中だな

107: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:59:01.41 m2MM/jf/0.net
もやしもんで出てきたな 解熱作用があるんだったか?

110: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:59:19.45 4tHR+ubL0.net
ただでさえ質が悪いのに量が減って大丈夫なのかよ

113: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:59:33.04 I1aR7P470.net
桑の木一本の所有権で大戦争起こす愚かな民族だからな・・・・・・・・ 強欲なんだよ

114: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:59:34.70 RAriEB16O.net
うぇっミミズは苦手。 そう言えば、昔王将でバイトしてた友達が、餃子の餡にミミズが入ってたとか言ってて、一時期食えなくなった。 食用ミミズも無理。

116: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 22:59:37.77 eY7JcY5l0.net
うちの方、雨が降ると勘太郎ミミズ(シーボルトミミズ)がよく出てくるんだけど 中国もこういうデカいミミズは高く売れるとかw 勘太郎ミミズは、竹であんだ籠に入れて川のなかに置いておくとウナギがよく捕れる。

117: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:00:00.24 HI9K0kLB0.net
文化大革命のオカゲで あいつら漢詩も読めないのばっかりからな せっかくの先人の知恵も生かせないんだw

126: 澤田の兄貴 2015/09/26(土) 23:01:47.34 tPYzGPjpO.net
中国人は養殖するという事を知らない、理解できない。 どう転んでも日本人には成れない。

128: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:01:52.88 LCb3JeoI0.net
田んぼに雷が落ちたら、肥沃になるってきくけどアレはどういうことなの?

133: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:02:44.76 FQp/bAzM0.net
お節介だけど石灰撒いて耕して ミミズを養殖する方向でどう?

134: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:02:44.92 mHpYA/gl0.net
加減ってもんがあるだろが イナゴと変わらん脳みそだな

145: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:03:48.05 yUvMWy5w0.net
ミミズの養殖なんて素人でも簡単なのに何考えてるんだ?

147: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:03:50.31 CUTgLT4J0.net
中国人ってイナゴ系だな。 食い荒らして食い散らかして別に流れていく。

150: 名無しさん@1周年 2015/09/26(土) 23:04:00.55 ZGyVmBM80.net
あの 後30年で世界一の超大国と無理だと思うんだけど 消えて無くなるならあり得ると思うが 後空中分解とか

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443274973/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ