日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。「天才に頼らない」戦略が、圧倒的な差を覆そうとしている [ベクトル空間★]

1: ベクトル空間 ★ 2021/06/02(水) 10:58:05.37 P/HqM4tl9.net
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60a7445fe4b0a2568310dd6c (全文はリンク先を見てください) 「スラムダンク」「聖闘士星矢」「ドラえもん」…こうした作品名を見るだけで、子ども時代が思い起こさ れる人も多いだろう。 実は、それは海を越えた中国でも同じだ。これらの作品は、日本産であるにも関わらず、中国人にとって「国民 的」な存在でもある。 そんな日本のソフトパワーを象徴するアニメが今、中国で存在感を失いつつある。その原因を調べると、技術を 吸収した中国側の台頭、そして「待っていればチャイナマネーが入ってくる」時代の終わりが見えてきた。 ■「中国が作れるようになれば…」 東京都町田市。街道沿いのオフィスビルに、中国発のアニメ制作会社「カラードペンシル」(本社:中国重慶市 )が居を構えている。 日本人と中国人、それにベトナム人などの国際的なメンバーがアニメ制作にあたる。大半は中国の…プラット フォームに納入するものだ。 日本のアニメ業界関係者を「これを中国が作ったのか」と驚かせた作品がある。現地で人気のウェブ小説が原作 で、ネットゲームの世界を舞台にした「全職高手(マスター・オブ・スキル)」だ。主人公たちが武器や魔法を 駆使した戦闘シーンなどの描写が高く評価されている。 全職高手(マスター・オブ・スキル)の公式イメージ カラードペンシル … 全職高手(マスター・オブ・スキル)の公式イメージ 「制作工程や技術は、基本的に全て日本から勉強したものです。2Dアニメは特にそうですね」と瞿史偉(く・ しい)代理社長は話す。 中国の会社は過去にアニメ制作の下請けをした経験によって成長してきた。アニメの質を大きく左右する原画作 業も「中国や韓国の単価が安かった時代は下請けに出されることも多かった」と振り返る。 中国側も技術向上に積極的だ。日本に留学し技術を学んだアニメーターもいるが、「中国の場合は、アニメの専 門学校というより美術大学を卒業した人材が多い。もちろん時間はかかりますが、表現力に基礎があるぶん上達 が早いのです」という。 カラードペンシルの瞿史偉・代理社長 Fumiya Takahashi カラードペンシルの瞿史偉・代理社長 原作の供給も増えた。「カラードペンシル」が提携する閲文集団はウェブ小説プラットフォームなどを運営する 。膨大な投稿作品から人気の出たものをアニメ化させ、収益につなげていく。 閲文集団は中国IT大手・テンセント傘下。同じくテンセントから出資を受ける「カラード」に制作を依頼し、 テンセント系の…プラットフォームに配信する。巨大ITに護られた生態系でコンテンツを育成していく。 制作側の技量が向上し、中国産の原作も増えた。日本アニメが徐々に淘汰されつつあるのは当然の流れだと瞿さ んは言う。 「なぜ、かつては日本アニメのインパクトが強かったか。中国には(レベルの高い)アニメが…だったからで す。何もないところに別世界のものが入ってきた。『こんな面白いものがあるのか』と感動を受けたくらいです 。スラムダンクやドラえもんは私たちにとっても国民的な作品なのです」 「日本アニメが急に無くなることはありません。ただ中国人消費者にとって、より面白いものを作れるのは中国 人クリエイターです。今までは自分たちで作れないから日本のものが入ってきましたが、作れるようになれば中 国製が強くなるのです」


85: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:10:21.69 dhC2daV+0.net
>>1 ハフポストも、会社ごと中国に行けよ 共産党メディアの下請けとか、夢があるだろ

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:11:56.65 vDxGNJy40.net
>>1 日本では100億円中抜きの電通やら9割中抜きの竹中パソナが大手を振って今でも中抜きしているからな アリーナと一兆円規模の事業の優遇とか自民が平気でやっているからな オリンピックもそう 新型コロナの予約システムの顧問も竹中平蔵だから アニメだけではなく全体的に堕ちている

235: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:21:13.25 Pw07YKsg0.net
>>1 日本人が大好き萌えアニメ乱造している間に追い付いてきたな 漫画は感性の部分が重要だから中国が追い付くのはまだまだ先だと思うけどLINE漫画やピッコマで掲載されてる韓国人の漫画は感性も日本人そのままだから 先に韓国のほうがにじり寄ってくるだろう 早く下らない萌えアニメ捨てないとなw

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:01:15.54 f1oVn8Xp0.net
× 日本 ○ 日本人

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:03:19.45 KBI8+NJV0.net
なろう系のパクりか

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:04:01.71 bcXRp7Pw0.net
人海戦術で微妙な出来の作品を大量生産するのか

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:04:27.80 py4Qhx0L0.net
中国人は職人技を持ったライン工しかいない感じ

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:06:59.73 1QD509Ro0.net
映像は凄いが脚本ストーリーがダメダメ 映画の中国テンセントもそうだが 綺麗だけどつまらない

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:07:02.01 SxDhzRrW0.net
中国はもっと清潔な国になれば天下取れるな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:07:06.20 OSAcMLsI0.net
作画技術、演出技術なんて時間かけりゃどこの国でも一緒 問題はそれを使って何が作れるか、だろ 中韓の土人にはパクリ以外の物を作るなんて無理(笑)

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:07:42.61 39YvvQ+Y0.net
中華独自のものになっていくのはあるんだろうな ゲームやドラマは向こうの感覚ちょっとわかんねーなってのもあるけど人口多いから成り立つし

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:13.22 I1MzmwYr0.net
最近は中国の歴史ドラマがけっこう気に入っている 日本で中国の歴史物は三国志辺りばっかりだけど 中国ではモンゴル征服の後の時代とか、色々あって面白い

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:13.87 MoZn7IV/0.net
だいたいこういう記事はアニメ工場と作家の話がごっちゃになってる。 日本の強みはどちらかというと漫画文化の層の厚さ。

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:17.56 8u2p8E510.net
ソフト産業に注力しろというのは キンペー氏の指示だからね

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:19.97 xXMR1k1/0.net
アニメのキングダムの絵があまりにも残念過ぎて見る気になれん。 のっぺりした絵だし鎧の質感も無い。 日本のアニメの質大丈夫か?

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:40.15 gS/1hZEU0.net
アニメ業界は上が絞り取りすぎて下は見習いと言う名のジリ貧だからな 技術持ってて安ければそりゃ抜かれる

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:08:55.54 rvPEcm6b0.net
そいやマクロス作ってるサテライトが中国資本になってたな 今やテンセントだけじゃなく色んな会社が参入してるもんな

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:09:57.79 Iy7EuiWH0.net
3文字作画というか韓国が増えたのは 韓国アニメが韓国でポリコレ狩りにあって子供向けアニメしか放送できなくなったんよ で結果あぶれたアニメーターが日本の仕事を受けてる

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:10:08.35 /MVZjTPU0.net
むしろ中国が面白くてスゲー作品バンバン作るなら大歓迎なんだけど 何の問題があるんだって言う・・・

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:11:45.54 bqcOs4Kt0.net
面白い作品は売れて欲しい 別にそれが中国発だろうが日本発だろうが、気にしないな

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:11:54.22 OBxMDXRK0.net
いやもうすでに日本のアニメは終わってる気がする

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:11:56.85 JKwa2Gu30.net
日本が40年かけて作り上げてきた発展させたアニメを わずか数年で追い越してきたからな

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:12:04.91 +FDUR2QN0.net
その結果がGoogleマップ

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:12:28.62 3z3uz6F+0.net
CGの技術自体は最高峰の一角だけど検閲規制が厳しいから作品全体としては一定以上のクォリティーは出せないんたよね 勿体ない

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:13:33.31 WIwTZLIc0.net
そういうのはアメリカがやってる

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:14:05.74 4wp0qp3g0.net
勝つ負けるってのが良く分からんけど、負けたとして何か問題あるの?

149: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:15:00.92 Iy7EuiWH0.net
>>139 こいつらは煽って記事にするから面倒くさいんや

145: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:14:37.59 GqC8itCv0.net
小泉竹中以後、中抜きピンハネが日本の基幹産業になって もう落ちぶれる一方だな

154: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:15:19.04 Zzuu0/rB0.net
五毛の工作も地に堕ちたな、しょーもな

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:15:46.86 HuJ4Boko0.net
宮崎とか庵野級のクリエイターが中国から出るかどうかの方が大事なんじゃなかろうか

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:16:06.50 bmpAg/Iq0.net
日本のアニメの良さは自由さだからな、特に宗教という縛りがない 中国も共産党という縛りがなくなればもっと良くなるだろ

163: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:16:07.25 3z3uz6F+0.net
五毛いっぱい来てるのな

168: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:16:33.14 0Aj3G7Io0.net
マスター・オブ・スキルって、向こうのラノベだっけか 原作は、そこそこ面白かった記憶があるな 結局こういうのは、原作が面白いかどうかというだけの話なんじゃないの?

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:17:04.52 qwgeAnaM0.net
いやいや 負けるも何もそもそもの市場規模が違いすぎる 先日、鬼滅が千と千尋の380億を抜いて話題になってたが 中国のアニメは800億とかの世界だし まあ、あまり日本人ウケするアニメではないけどね

175: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:17:10.14 4Q90OoWR0.net
中国作品…結構見てるけど 作画の前に内容がいまいちなんだよな。

176: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:17:14.21 t5xiRrNU0.net
まず絵のうまさで日本は圧倒的敗北をしてるからな 中国で美大入るには凄まじい量のデッサンをする 根本的に基礎力が違う

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:18:29.02 6D4CbgVH0.net
10年後には起源主張してホルホルしてるのがジャップでしょ 負けを認めない負け犬は惨めでしかないのにな

189: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:18:29.07 PlD+aeNO0.net
原神をプレイしてると、もう日本オタク産業は負けそうだなと感じるよ

298: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:25:08.40 jc2Mftbp0.net
>>189 クオリティという面ではもう任天堂とサイゲ以外は殴り合えんな

213: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:19:44.35 qKDpw3Hy0.net
民主化して、表現の自由が認められない限り無理だ

228: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:20:49.58 bC1NUy5M0.net
中華とは精神が合わないので見ない

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/02(水) 11:20:50.65 uyZMILsk0.net
日本人を倒す官製アニメしか作れなさそう 劣等感のかたまり

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1622599085/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ