エスカレーターの右側にしか乗れない15歳少女 「どいて」と怒られ… [haru★]

1: haru ★ 2021/11/27(土) 12:29:24.97 ifakFuDJ9.net
埼玉県で、10月1日に全国初となるエスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が施行され、ひと月が経った。 条例には賛否両論があったが、世の中には身体に障害を抱え、エスカレーターの片側にしか立って乗れない人もいる。 その当事者である15歳の少女の現実と、両親の願いとは。 横浜市に住む高校一年生の林姫良(はやし・きら)さん(15)。 …てすぐに脳に異常が見つかり、生後6カ月で頭部を手術した。 左…に麻痺があり上手に動かせず、歩く際はバランスを取りながら足を運ぶ。握力も、左手はとても弱い。 本来、2人乗りのエスカレーターは2列に立って、手すりを持って乗るという前提で設計されている。 異常で緊急停止した際の転倒を防ぐためだ。 だが、日本や世界各国では急いで歩きたい人のために片側空けの習慣が根付いており、過去には鉄道会社やメディアが乗り方のマナーとして推奨していた時期もあった。 2000年以降はメーカーや業界団体などが立って乗るよう呼び掛けるようになったが、片側空けをマナーのようにとらえている人は今も多い。 身体を守るのも簡単ではない 姫良さんの住む横浜市を含め、関東は左側に立ち、右側を歩く人のために開けるのが一般的になっている。 だが、姫良さんは左手でしっかり手すりをつかめない。 「もし姫良が左側に立っていて、エスカレーターが異常などで緊急停止したら、間違いなく転倒してしまいます」 父の正和さん(52)と母の太佳子さん(54)は、そう口を揃える。 歩いて追い抜く人にぶつかられたら、転倒してしまう可能性もあるという。 さらに転んだ時に手をついて身体を守る、ということも姫良さんには簡単ではない。 姫良さんは、「右側にしか乗れない」のだ。 脳の病気のためうまく思いを表現できないことがある姫良さんだが、エスカレーターに右側空けの慣習があることは理解している。 実際、小さいころから右側に立っていて、後ろから舌打ちされたことはしょっちゅうあったという。 時には「どいて」と怒られたり、「なんで右に立ってんだよ」と言い捨てて去っていったりする人もいた。誰が姫良さんを注意するか、後ろにいたグループがひそひそ話していたこともあった。 本来の乗り方からすれば、右側に立つことは正しく、姫良さんが怒られる筋合いは何もないのだが、現実はそうではない。 エスカレーターに乗る際はいつも、親が左側、姫良さんが右側に並んで立つようにしている。 後方から来た人に、事情を説明することもあるためだ。 だが、姫良さんが小学校低学年くらいの頃、突然、左側の太佳子さんの一段下に移ったことがあった。 「小さいなりに、怖いと感じたんだと思います。大人だって右側に立つのは勇気がいることで、今でも後方から足音が聞こえると、怒られはしないかと私自身も怖く感じますし、長いエスカレーターだと不安がより大きくなります。姫良は今も人が多い時や、後ろから歩いてくる人の気配を感じると、遠慮して左側に移ろうとしてしまうんです」 と太佳子さん。人が多いときはしばらく乗るのを避け、タイミングを見計らって空いてから乗るようにしているという。 ヘルプマークを着けてはいるものの、効果はてきめんとは言えない。 「姫良は、ぱっと見では障害があるとはわからないので、右側に立っている事情が何かあるんじゃないかとはなかなか想像してもらえないんだと思います」(太佳子さん) 埼玉県の条例が各地に広がって、エスカレーターに立ち止まって乗る文化が定着してほしいと願う両親だが、一筋縄ではいかない現実も理解している。 取材中、正和さんと太佳子さんは「すぐには無理だと思う」「難しいですよね」という言葉を何度も口にし、考え込んだ。 苦悩は尽きないが、それでも両親の思いは切実だ。 「いつか姫良が親の手を離れる時、世の中がどうなっているか。姫良だけではありませんが、難しい障害がある人がいるということを、ひとりでも多くの人に知ってほしいです。知ってくれれば、時間はかかったとしても、少しずつ社会も変わっていくのではないかと思います。 エスカレーターを歩かない文化が根付くことが一番の希望ですが、まずは右側に立っている人がいたら『邪魔だ』と思うのではなく、何か事情があるのかなと思ってくれる社会になってほしいと願っています」 社会が変わらなければならない https://president.i…cdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_536a2d6f8ad026459ae60e5d69f7cea8927023.jpg 2021/11/09 17:00 https://president.jp/a…icles/-/51681


21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:34:05.10 EK+vBYwi0.net
>>1 分かりやすく左手に包帯を巻いて右手でベルトを持つ 後ろ向きに立って右手で左側のベルトを持つ まだまだやれることはたくさんある

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:46:59.59 8GCa6FTt0.net
>>1 関西なら右側に立ってても何一つ問題にならないしこの娘も嫌な思いしないのにな

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:30:49.08 zlD/aIAx0.net
いや階段、、

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:31:08.09 WpYXDD1Y0.net
エスカレータを歩くほうがおかしい そんなに自分の速さでいきたいなら階段使えばいい

290: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:56:50.33 g9RKXteM0.net
>>5 更に速く移動出来るから歩いてるんだろ低脳 歩きたかったら階段いけというのが本当意味不明だわ

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:31:59.82 WzKgJIkc0.net
埼玉最低だな

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:34:38.97 KH19PzmX0.net
関西に引っ越せよ

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:36:06.15 rbMvogrX0.net
エスカレーター乗ること自体危ないんじゃ? エレベーターに乗ることを強く勧める

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:36:21.74 3NTvl17x0.net
見えるところにヘルプマーク付けてたらいいやん 障害者に怒鳴る奴はおらんと思う

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:40:32.94 gQGgQJTw0.net
そうだなぁ まず公共交通機関の利用をしないほうがいいんじゃないか?

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:40:35.62 60a5Zf2w0.net
もう法律で締め付けるしかない

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:40:56.71 Jv2bdK7O0.net
ヘルプマークももっと大きくしたらいいと思う

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:41:26.94 d52Qk9YY0.net
大阪住めば解決

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:41:52.48 vfQIslcb0.net
よくみると足悪い人って思ったよりいるよな 老若男女問わず

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:42:31.78 NaHK04490.net
自己満条例は廃止しよう やってる感条例は廃止しよう

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:42:49.82 HOx/K5hE0.net
一人用の狭いやつに取り替えろよ!

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:42:55.06 wBctFhQe0.net
常に松葉杖でも持たせて置け

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:43:05.45 4zBAMy9L0.net
夏子のせいで障がい者への当たりがつよくなったなw

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:43:51.75 rvk86wm80.net
立ち方工夫すれば行けるだろ

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:43:52.16 h42qb1f80.net
階段かエレベーター、介護タクシーに乗りなさい。

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:43:58.81 ndapQuOE0.net
気の毒だけど 足腰不安定な人がエスカレーターを利用する事が危険行為だと思うわ

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:44:22.08 tfxOYnTE0.net
東京と韓国だけが左に立つんだろ?

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:45:10.94 K1E6aXqj0.net
まじで危ないから右側に立たないほうが良い

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:46:16.01 1jIX3ma80.net
そんな特殊な事例言われても

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:46:20.91 jsP23m7W0.net
そんなあなたにエレベーター

154: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:47:36.55 PkevPz6P0.net
そんな体でエスカレーターのらないでよ、将棋倒しの危険あるやん

161: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:48:08.96 orZ9EmRA0.net
エスカレーター歩くなら階段あるけって話なんだよなぁ階段のない2階建て以上の建物なかろう

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:48:18.31 Jb/Vz/kR0.net
横になりながら、右手で左側を掴み 顔は前方に注意して乗ればいいじゃね

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:48:58.79 JovJgqVI0.net
利権障害

186: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:49:41.10 NFid2IqY0.net
エスカレーターの幅を半分にすれば良くない?

188: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:49:45.99 t+aXjyKl0.net
またか、うるさいわー 障害者って障害をたてに威圧的だよね 優遇してくれて当然でしょって物言いで辟易する 夏子さんのせいもあるけど

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:50:05.39 JrjsAOUb0.net
止まったエスカレーターの上りにくさってなんなん?

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:52:32.85 BYJwD/XQ0.net
>>193 階段は傾斜が直線 エスカレーターは曲線

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:51:22.03 BRsXMoDm0.net
田舎に行けば左右逆になるだろ大阪とかさ

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:51:22.38 QZ/lIPIF0.net
この子も階段を使えばいいし エスカレーターで歩くやつも階段使えばいい ちゃんと階段併設しないのが一番の問題なんだよ

222: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:52:05.93 PzEuvkEI0.net
エスカレーターある所はエレベーターもあるよね

233: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:52:55.97 CP31IAmo0.net
ニューヨークでは右立ち。 大都会では忙しい人が多いのでどうしても道を開けるようになるよ。

244: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:53:30.40 O7I1uLJ30.net
駅や商業施設がもっとしっかり告知するべき

248: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:53:44.62 Uv7U6rRP0.net
エスカレーターのみ階段併設のないようなケース 西船橋駅 https://i.imgur.com/vJ6pF4x.jpg

254: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:54:00.85 tEicXHPy0.net
エレベーターで歩くな。

270: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:55:18.92 NGV+oCzR0.net
姫ちゃんは国変えればいいのに

272: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:55:26.98 GQa1w7cG0.net
俺は真ん中に立つ

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:56:06.88 T+gfVy/40.net
後ろ向くか関西に行きなさい

285: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:56:29.73 WvX1KUjZ0.net
埼玉は障害者のこともっと考えてやれよ

286: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:56:32.23 1YM9TCAL0.net
汚物は消毒しそうな友人が真ん中乗ってると誰も登って来なくなるなww

293: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/27(土) 12:57:01.32 ojBijB3E0.net
今ってエスカレーターで止まったからと文句言う人いるの? 10年以上前なら見た事あるけど また創作とか妄想?

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637983764/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ