【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実

1: 野良ハムスター ★ 2015/10/10(土) 09:30:03.03 ???*.net
アルバイト、パート、派遣、請負など非正規労働者の増加が止まらない。 平成元年(1989年)に817万人で全体の約2割だった非正規労働者は2014年に1962万人まで増加。 全体の37%と4割近くに迫っている。今や労働者の実に3人に1人が非正規だ。 中でもこれから深刻な問題として顕在化してくるのが「中年フリーター」の問題だ。 その中心は1990年代半…ら2000年代半ばに新卒として社会に出た「就職氷河期世代」の非正規労働者だ。 氷河期最初の世代はすでに40代に突入。年齢的に正社員に就くのが困難であるだけでなく、 体力の衰えとともに働けなくなってくる。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算によると、 35〜54歳の非正規(女性は既婚者を除く)の数は2000年から増加、直近では273万人に上る。 ■親のためにUターンも派遣社員を転々 「本当は正社員として働きたかった。安定した生活が保障された中で、自分の人生を設計したかったです。 振り落とされないように必死になって、社会にしがみついている状態です」 兵庫県に暮らすAさん(42)は就職氷河期世代。工業高校を卒業後、大手流通企業に 正社員として就職したものの、家庭の事情から非正規労働者になり、職を転々。 今はセールなどの掘り出し物を見つけてはネットオークションで売りさばき、生計を立てている。 Aさんの人生が狂いだしたのは1996年、23歳のとき。母親の面倒を見るために兵庫に帰郷し、 派遣会社社員として大手メーカーの系列会社で働き出した。 最初の派遣先は半年ごとの更新だったが、わずか1年で雇い止め。Aさんは実家を離れて近隣県に 「出稼ぎ派遣」に行く。仕事の内容はガラス工場のオペレーターだった。ただ3カ月で雇い止めに遭い、 実家へ出戻り。近所の食品会社工場の契約社員になった。それも2年後に過労で辞職。 しばらく休養した後、別の派遣会社に登録し、再び大手メーカー系列の会社で仕事した。 正社員を募集していた職場では、次々に落とされた。 「社員にならないか?」と誘う企業がなかったわけではない。 リフォーム会社の訪問販売で給与は出来高制。ネットで調べてみると、“ブラック企業”だった。 結局、阪神大震災の翌年である1996年から約10年間で、派遣や契約社員、 嘱託などの非正規待遇で10社ほど渡り歩いた。時給はだいたい900〜1200円だった。 さらにAさんを苦しめたのが2006年のライブドアショック。少ない資産を少しでも増やそうと 株式投資をしていたが、裏目に出てしまった。これを機に残った株をすべて処分。 現在は前述のようにネットオークションで生計を立てるようになった。 「地元で面接受けられる会社はすべて行ってしまっていたので、事実上、就職できなくなった。 車の免許を持っていないので、遠くに行くこともできない」 >>2に続く http://toyokeizai.net/a…icles/-/87614


10: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:33:52.85 zQIjDZqZ0.net
>>1 車の免許持ってないとか今まで何してたんだよ

26: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:38:03.30 NtLO2gRf0.net
>>1 解雇規制緩和をしないからこうなる 解雇の自由度がある=雇用の自由度がある ガチガチの解雇規制をしてたら、非正規が増えるの自明 解雇規制に反対・妨害しているのは民主党・共産党らの 労働貴族の手先共だ。 民主党・共産党 = 労働者の敵

120: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:50:18.70 l0E+MYv70.net
>>1 超氷河期の時年寄りの定年延長よりも進入社員の雇用優先した方がいいと思ったが、当時の政府の無政策のせいだからしょうがない。 超氷河期世代は心置きなく生活保護でも将来貰ってくれ!

201: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:57:37.96 RGogEGtW0.net
>>1 何だかイロイロとチグハグな話だな。

6: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:32:04.96 w0LTUcAN0.net
中年になってから解雇や倒産とか十分あり得るからな(´・ω・`) そうなったら再び正規雇用されるのは難しいだろう 誰でもこうなる可能性はあるな

22: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:36:51.85 9bXgCx7g0.net
>少ない資産を少しでも増やそうと株式投資をしていたが、 裏目に出てしまった。これを機に残った株をすべて処分。 塩漬けにして持ってたほうが良かったね

25: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:37:33.38 zTcfafDe0.net
ま た お 前 ら ス レ か

37: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:40:57.24 RxzhAtKo0.net
>>26 前々から疑問に思っていたんだけど、 解雇規制の緩和=公務員の免職規制の緩和 こう捉えていいの?

27: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:38:20.16 zOdBFACu0.net
社会のせいというより本人の問題のような・・。

46: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:41:34.01 xoQDORvZ0.net
>>27 株式投資とか、車の免許ないとか本人の問題もあるかもしれないけど 高卒で就職なら免許取りに行く時間がないってのもあるし仕方ない 親の面倒みるために辞めたわけで こいつを貶めるのは簡単だけどこいつの事情もそれなりに可哀想なもんだ

28: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:38:47.42 QPWk3eDC0.net
この年代くらいの人、ブックオフでカゴいっぱいにしてスマホいじってセドリに励むのは哀愁が漂う

31: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:39:20.38 gBkFgQ400.net
中年フリーターでイライラせずに 低賃金でも心穏やかに生活することができればそれはそれで幸せ 幸せとは金銭や物質的に恵まれることではなく 心の有りようの問題だ

38: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:41:01.23 S9xyk1rB0.net
世の中に貢献できない人は資産を売却して生活保護を貰っておとなしく暮らす 決して反社会的政治活動をするなよ

39: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:41:16.58 qqXUrahP0.net
てst

44: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:41:32.11 jM6n4NVT0.net
安倍政権が雇用増えたと声デカに宣伝しても 非正規雇用の数を更に増やしただけという現実

47: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:42:16.57 iZortTZT0.net
中年フリータ様ならもう一回変身できる

54: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:43:24.72 /97eEmy90.net
進まなきゃ〜 勢いを増した向かい風の中を〜

57: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:43:44.93 sE4TLPvu0.net
自然淘汰ならぬ社会淘汰

62: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:44:15.90 HFpWpPru0.net
フリーターという表現が無かっただけで、こういう定職に付いてなくて老後は生活保護って層は、昔から居るだろう。 高齢の生活保護世帯が200万くらいで、中年フリーターが270万人なら、大して増えてないし、社会問題でも何でもない。 35歳から55歳までの人口は3500万人くらいは居るはずだ。 270万人なら、その8%くらい。 「はみ出し者」はそれくらい居るのが普通。

63: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:44:16.28 sN8v6BJu0.net
ナマポより上ならネットオークションの転売だけで10万は稼げてるんだろ? 結構やり手じゃん。

68: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:44:53.73 sw2AExh90.net
派遣やコンビニ、飲食店のバイトは悲惨だが、 事務職のバイトは悪くないぞ。 営業以外の外回りなんていくらでもあるし。 ただパソコンの画面を長時間見るのと、残業がちと辛い。

69: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:44:54.79 bXe1RdKN0.net
バイトでも月30行くんだから雇用されなければ自分で立ち上げようぜ

77: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:45:18.29 h5qo98ma0.net
これが「美しい国・日本」 竹中平蔵が目指す理想の社会よ

86: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:46:30.58 JRZ9jW+K0.net
2チャネラーのメイン層だからこの手のスレは伸びる

90: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:47:07.88 IPKhRuWt0.net
今の若者が恵まれているかというとそうでもないぞ 確かに就職こそしやすいし正社員になりやすいとは思うが賃金で見たら今の中年世代の正社員より低い 派遣はもっと低いよ 少子化で若者がマイノリティになったから世間からの風当たりは強い 氷河期世代の頃より散財も貯蓄も減っている 同じ収入でも税率がその頃より高い とにかく手取りが少なすぎる

93: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:47:41.73 rK+iUcUH0.net
結局自分が選んだ道なのに何を甘ったれた事言ってるのか

96: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:48:14.17 xmpnDwvH0.net
雇用側もいらんもんはいらんからどうしょうもない どういう方法にしろ食うカネ稼いでるならマシじゃないの

101: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:48:27.20 C1tlgPRB0.net
中年の非正規層がごっそり生ポになるんだよな。どう考えても終わってるわ

112: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:49:22.99 S9xyk1rB0.net
1970年代は90%近くの人が結婚していた 好きでもない相手と結婚していた夫婦の子供がまともに育つはずがない 問題は仕事自体ではなく人間関係

114: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:49:45.95 cv1Sbi+s0.net
根気がない 忍耐力がない 自分勝手

117: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:50:09.28 L+dkKmNF0.net
派遣法改正で 特権得ていた 資本金5000万円以下の派遣会社は とりあえず数年以内に潰れる運びとなります。 無理でしょ。一部の派遣社員に案件集まろうとも、 全ての派遣社員に平均して仕事を振り分け続けろとの 派遣法改正案。大手だけ生き残る法案なのですよ。あれは。

179: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:55:54.66 NrCshwv1O.net
>>120 この時代から年寄り優遇が始まったんだよな、日本が斜陽になった分岐点だなこれからもっと酷しくなって行く

124: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:51:06.69 ctL03OHp0.net
バブルの頃の大卒求人数 86万人 大卒求人倍率 2.86倍 国家公務員2種の合格者 北海学園大、山形大、日本大など 氷河期 40から50万人 1〜1.3倍 旧帝大や早慶

126: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:51:22.92 bsGEXuc00.net
借金ないならまだまだ大丈夫だ

130: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:51:50.74 hCQs8pJ+0.net
派遣屋おおすぎやな

133: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:52:13.34 jDVxnMwv0.net
なんでも自己責任にしてきたツケだろうな 世の中のほとんどが無能なのにね

137: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:52:34.25 j1flBXos0.net
介護離職で親の年金で暮らし、親死後は遺産と遺品のネット売りで生活。 65まで凌いで後はナマポ。

141: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:52:59.36 Lp3eU/DF0.net
氷河期は「無かったこと」になりました

144: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:32.46 LzAQBmhXO.net
新卒ばっか雇って辞めての繰り返しで熟練工居なくなってるらしいね この国は後何年持つやら

145: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:37.30 oQMYmgoh0.net
ありがとう安倍ちゃん

146: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:40.41 L+dkKmNF0.net
公務員の厚生年金切り替え 派遣社員やパートなどが支払うのも厚生年金 民間正社員だけでなく、退職公務員からも 搾取され始めますね。非正規1000万人の方達。 これで公明党や自民党、社民党。共産党に民主党、その他既存政党に 延々と投票される地盤は とりあえず 全て取り除かれました。

148: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:42.78 Tdh5CiYI0.net
1年や数カ月で契約延長を数社から拒否されるって 明らかにAさんの能力や性格に難ありやろwww

153: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:48.89 l0E+MYv70.net
企業の年間人件費なんて決まってんのに定年延長義務化で新人の分を年寄りが予算消化してんだからしょうがなかったなぁ。 結局、年寄りも若いやつも貧乏になって生活保護。 まぁ、なるべくしてなってるなぁw

156: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:53:59.93 kE4027jQ0.net
清掃やれや 40でも正社員になれるわ

158: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:54:10.50 EPmqaK460.net
東芝で正社員で働いていたが…まぁ今の電気業界は言わずもながの状況でね… 会社都合で退職という形になったが、その後は派遣を転々… どうしてこうなった

208: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:58:21.30 AKBqZZUv0.net
>>158 希望退職に応募したならともかく、会社都合ではなあ。 同情するよ。

159: 名無しさん@1周年 2015/10/10(土) 09:54:12.29 /h3qwQr90.net
正社員という社畜は自由ではない フリーターは文字通りフリー! そう言われた時期があった 派遣は流れ板とおなじプロフェッショナル集団! 好きな仕事で生計をたてる そう言われた時期があった 結局、日本のシステムは何も変わらない 公務員こそ至高!

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444437003/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ