「絶滅」タグの記事一覧(2 / 4ページ)

【絶滅危機】クロマグロの惨状を見ていない? 築地の初競りの熱気に海外から冷たい視線…日本の姿勢に批判集中

1: 曙光 ★ 2017/01/07(土) 10:51:02.07 CAP_USER9.net 5日、マグロの初競りが築地市場で行われ、青森県大間産のクロマグロ(212キロ)が7420万円で競り落とされた。 日本国内では新春恒例の明るい行事として報道されているが、このままでは絶滅するといわれるクロマグロの保護に、本気で取り組む気のない日本を象徴する…だと、海外メディアが冷たい視線を投げかけている。 ◆おめでたいのは日本だけ? クロマグロは激減中 今年の初競りで最高・・・

【生物】類人猿ギガントピテクス、大きすぎて絶滅していた

1: ごまカンパチ ★ 2016/12/25(日) 03:58:58.52 CAP_USER9.net 絶滅した類人猿ギガントピテクスは、かなりの大きさだった。化石から、身長は3m、体重は500kgほどだったとされる。 動物にとって、大きいことは有利だ。捕食者に食べられにくいし、食料を探すときにも広範囲をカバーできる。 ギガントピテクスは、現在の中国南部にあたる熱帯雨林に600万〜900万年にわたって生息していたが、 今からおよそ10万年前、更新世の後期に絶滅した。 原因は、・・・

【宇宙】5億年後、太陽は赤色巨星となり地球の全生物が絶滅

1: 野良ハムスター ★ 2016/12/09(金) 13:31:42.56 CAP_USER9.net ベルギーにあるルーヴェン・カトリック大学のリーン・デチン教授は、5億年後に太陽が赤色巨星となり、地球のすべての生命が絶滅すると語った。研究は、雑誌Astronomy and Astrophysicsに掲載された。 これは、とも座の古い星を観察した結果、分かったという。 太陽は、その水素をすべて使い果たした時に赤色巨星となり、数百倍の大きさになる。また太陽は晩年地球に近づき・・・

【本音と建前】小売店や飲食店で大量に提供されている絶滅危惧種のニホンウナギ、なぜ日本人は絶滅に追い込むまでウナギに執着するのか?

1: 新宿2丁目の暴れん棒 ★ 2016/10/29(土) 23:10:14.73 CAP_USER9.net ニホンウナギ保護へ 「消費の在り方見直しを」 10月29日 20時10分 絶滅のおそれがあるニホンウナギをめぐり、対策を検討する専門家などの会合が東京で開かれ、国際機関から絶滅危惧種に指定されたあとも小売店や飲食店で大量に…されている現状では、資源の保護への市民の理解が広がらず、消費の在り方を見直すことが必要だといった指摘が出されました。 おととし、国際・・・

【社会】絶滅寸前だったマニュアル車…にわかに見直されつつあり市場回復傾向 車を「意のままに操れる」のが魅力

1: 経理の智子 ★ 2016/09/10(土) 16:38:16.00 CAP_USER9.net かつて女性とデートするときの勝負パターンといえばドライブだった。レンタルレコード屋で洋楽LPを何枚も借り、せっせと録音してオリジナルのドライブ用テープを作成。颯爽とスポーツカーのマニュアルシフトを操作しながらワインディングロードを駆け抜ける–。男たちはそんなシーンのために、コツコツと貯金に励んだものである。 しかし、もはやこんな輩は絶滅危惧種になりつつある。最近で・・・

【国際】中国がチベット文化を絶滅させようとしている?そんな事実はまったく存在しない!

0: 3 2016/08/05(金) 06:52:42.68 0: 4 2016/08/05(金) 06:52:43.94 0: 5 2016/08/05(金) 06:52:44.27 0: 6 2016/08/05(金) 06:53:18.21 0: 7 2016/08/05(金) 06:53:26.22 0: 8 2016/08/05(金) 06:53:34.87 0: 9 2016/08/05(金) 06:53:56.30 0: 10 2016/08/05(金) 06:・・・

【経済】なかなか絶滅しないガラケー…首位パナが次々新機能、スマホより優位に立つ?

1: ティータイム ★ 2016/05/24(火) 09:13:56.99 CAP_USER*.net 産経新聞 5月23日(月)14時51分配信 最終更新:5月24日(火)0時52分 急速に普及するスマートフォンの陰で、「ガラパゴスケータイ(ガラケー)」と呼ばれる従来型携帯電話の出荷台数も堅調に推移していることはあまり知られていない。 法人や高齢者の底堅い需要に加え、電池のもちを含めた使い勝手の良さやスマホの約半額という維持費の安さにひかれ、スマホからガラケーに戻ってくる需・・・

【生物】ゲンゴロウが絶滅 滋賀

1: 経理の智子 ★ 2016/05/23(月) 22:52:33.07 CAP_USER*.net かつて滋賀県内のため池や水田に数多く生息していた水生昆虫のゲンゴロウが、県が…た「レッドデータブック」の最新版で「絶滅種」とされた。県内では1990年代に確認されたのが最後という。専門家は、池の護岸整備や外来種による捕食など生息環境が悪化したのが原因としている。 ゲンゴロウは、コウチュウ目ゲンゴロウ科で、体長4センチ前後。水草の豊富な池沼や湿地に生息する。2015・・・

【社会】ガラケーがなかなか絶滅しない要因…出荷台数も堅調に推移、料金はスマホの半額 パナソニック「まだまだ成長の余地は大きい」

1: いちごパンツちゃん ★ 2016/05/09(月) 09:21:13.51 CAP_USER*.net 急速に普及するスマートフォンの影で、「ガラパゴスケータイ(ガラケー)」と呼ばれる従来型の携帯電話 の出荷台数も堅調に推移していることはあまり知られていない。 法人や高齢者の底堅い需要に加え、電池持ちを含めた使い勝手の良さやスマホの約半額という維持費の安さにひかれ、 いったんはスマホに流れたものの、ガラケーに戻ってくる“出戻り需要”も市場を下支えしている。 パナソニック・・・

【社会】身長が3メートルに達した大型類人猿の絶滅、原因は「変化への不適応」か

0: 3 2016/01/05(火) 20:29:32.99 0: 4 2016/01/05(火) 20:30:08.58 0: 6 2016/01/05(火) 20:30:32.77 0: 7 2016/01/05(火) 20:30:37.85 0: 8 2016/01/05(火) 20:30:41.18 0: 9 2016/01/05(火) 20:30:50.30 0: 10 2016/01/05(火) 20:30:55.69 0: 11 2016/01/05(火) 20・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ