「コンピューター」タグの記事一覧

【訃報】ファミリーコンピューター、スーパーファミコンの生みの親、上村雅之氏が12月6日逝去、78歳 [七波羅探題★]

1: 七波羅探題 ★ 2021/12/09(木) 18:03:03.13 57Anv+gw9.net ファミコンの生みの親・上村雅之氏が12月6日に逝去。任天堂でファミリーコンピューター、スーパーファミコンの開発責任者を務めた人物。78歳 立命館大学ゲーム研究センターは、ファミコンの生みの親である上村雅之氏が12月6日に逝去したことを明らかにした。 葬儀などは家族で執り行ったという。また、偲ぶ会などの開催については未定。 上村雅之氏は、1943年東京都…。1967・・・

【起源主張】甘利明「世界を席巻している『スマホ』も『3Dプリンター』も『量子コンピューター』も全部日本の発明です!」 [ネトウヨ★]

1: ネトウヨ ★ 2021/10/17(日) 20:10:52.06 InNFlige9.net 自民党の甘利明幹事長が17日、NHK「日曜討論」に出演。自身のスマートフォンを手に「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」と発言した。続けて「技術では勝っているのに、ビジネスで負けている。これを技術で勝っているからビジネスでも勝つようにする」と日本の成長戦略を語った。 甘利氏の「スマホが日本の発明」というコメントに、ネット・・・

【政府】文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」 [ネトウヨ★]

1: ネトウヨ ★ 2021/04/19(月) 16:03:05.58 fPCm+a169.net https://hochi.news/a…icles/20210416-OHT1T50167.html 今年度から文化庁長官に就任した作曲家の都倉俊一氏(72)が16日、文化庁で報道陣の取材に応じ、日本のポップカルチャーを世界的にすることを目標に掲げた。新型コロナ禍で窮地に立っている文化芸術の救済を仕事始めにすることも明らかにした。 ピンクレディー「UFO」で受賞し・・・

【IT】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」 [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/01/31(日) 16:07:02.97 BFz39UxK9.net ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は29日、世界経済フォーラム(WEF)主催のオンライン会合「ダボス・アジェンダ」に出席した。 世界で開発が進む自動運転車について「2年以内に大量生産が始まる」との見通しを示した。自動車は「4輪のついたスーパーコンピューターになる」と指摘。 人工知能(AI)による完全自動運転により交通事故や渋滞を撲滅できるほか、物流や居住コストの・・・

【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初 [豆次郎★]

1: 豆次郎 ★ 2020/11/17(火) 06:28:11.26 SggC9Q3s9.net スパコン富岳、再び世界一 性能ランキング4冠、理研 2020/11/17 06:01 (JST)11/17 06:17 (JST)updated &…169;一般社団法人共同通信社 理化学研究所は17日、計算科学研究センター(神戸市)のスーパーコンピューター「富岳」が、性能ランキング4部門で前回6月に続き世界1位になったと発表した。2期連続の「4冠」は世界初。・・・

【科学】人間はコンピューター内のシミュレーション世界に住んでいるのではないか? 「シミュレーション仮説」を科学者たちが議論

1: 野良ハムスター ★ 2016/04/14(木) 09:59:03.54 CAP_USER*.net この宇宙がホンモノなのか、それともコンピューターの産物なのかというのは「シミュレーション仮説」と呼ばれて学者たちの興味の対象となっていて、天体物理学者のニール・ドグラース・タイソン氏がモデレーターを務める「アイザック・アシモフ記念討論会」でも議論が行われました。 「宇宙が実はシミュレーションである」という考え方は、映画「マトリックス」のような話ですが、2003年にオックス・・・

【社会】コンピューター将棋、終了宣言 「トップ棋士に勝つ目的は達成した。数年後には人間が全く相手にならなくなるのは確実」

1: ニライカナイφ ★ 2015/10/10(土) 19:59:08.64 ???*.net ◆コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ 将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に 取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、 終了宣言を出すことが分かりました。 羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、 学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、 「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」・・・

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ