【社会】『意識高い系』批判で失ったもの ボランティア・政治参加、阻む無力感

1: 的井 圭一 ★ 2016/04/04(月) 06:18:29.80 CAP_USER*.net
「頑張る学生を『意識高い系』と批判して足を引っ張ることは、社会的な損失だ」。 意識高い系という言葉にはいま、こんな批判が寄せられています。 ボランティアや就活イベントに広まる「一人でやってくる現象」、社会は変えられないという無力感。一体、何が起きているのでしょうか。(朝日新聞 東京社会部記者・原田朱美) 「この言葉で、どれほど心を折られてきたか」 〈意識高い系という言葉が、大嫌いです〉 子どもの貧困問題に取り組むNPO法人「キッズドア」の渡辺由美子理事長(51)は先日、自身のフェイスブックに、こう書き込みました。そして、こう続きました。 〈日々、子どもたちのために自分の時間をつかって頑張る大学生ボランティアが、この「意識高い系」という言葉で、どれほど心を折られてきたか〉 「やっぱり『友達は誘いづらい』」 渡辺さんは、残念そうに語ります。 「うちでやってる無料学習支援のボランティアに来てくれる学生さんって、みんな一人で申し込んでくるんですよ。 『意識高い系って言われちゃうから、友達には黙って来た』言うんです。本人は、すごく楽しそうに活動してくれる」 「でも、うちでイベントをやる時に『友達を誘ってよ』って頼むと、やっぱり『友達は誘いづらい』って。もったいないなあ。どうにかならないのかなあ」。 渡辺さんは2007年にキッズドアを立ち上げました。300人ほどの学生ボランティアが日々活動していますが、「意識高い系」が学生の行動に影響し始めたのは4〜5年前からだといいます。 学生がボランティアを敬遠する現状を解決するべく、渡辺さんは、企業の人たちに「採用選考のエントリーシートにボランティア経験を記入する欄を作って」と提案しているそうです。 「就活のためのボランティアでいいんですよ! 何もしないより! ずっと企業セミナーだけに行くより、役に立ちますよ。 どんな目的であれ、まずはやってみたら、感じることがあるでしょう? そこから考えるのが大事なんです」。 「ああいう子を孤立させない方法が必要」 もう一人、話を聞きました。 原田謙介さん(29)。若者の政治参加を目指すNPO法人「Youth Create」の代表を務めます。 社会貢献やボランティア活動をする若者は「意識高い系」と言われやすいですが、最も言われる率が高いのが、政治です。 原田さんの活動も、「意識高い系」って言われるんじゃないですか? 「言われますね。元々は褒め言葉なのに攻撃的な言葉になっちゃって、違和感があります」。 渡辺さんと同じ「一人でやってくる現象」は、原田さんも経験があるそうです。 「若者と政治を考えるイベントに来る子って、一人で来るんですよね。地方から一人で、友達に黙って上京してくる子もいる」 「本当は、僕が学校に出向いて出前授業をやって『政治に参加しよう』って呼びかけるより、こういうイベントに来る子が学校に帰って友達に『楽しかった』って言う方が、はるかに効果があるのに。ああいう子を孤立させない方法が必要ですよね」。 原田さんは、一人でやってきた子には、自分の体験談を話すようにしているそうです。 大学時代、原田さんは20代の投票率向上を目指して学生団体「ivote」を立ち上げました。2008年。ちょうど、「意識高い系」が批判され始めた頃です。 当初は、やはり「意識高い活動やねえ」と、友達に引き気味に言われていましたが、そのまま数カ月続けたら「そういうキャラ」として「政治に関することは原田に聞こう」と認知されるようになりました。 「本人も周りも、若者代表だなんて思ってません」 ただ、今の若者に「思い切って友達に言えば」と提案すると、「え〜」と半信半疑だそうです。メディアの取り上げ方にも、原田さんは注文を付けます。 「メディアが、政治に参加する若者をすごい人って祭り上げちゃうと、他の子が参加するハードルが高くなるので、アウト」 「普通の子なのに。あと政治や社会問題に関わっている子を『若者の代表です』っていう扱いで出すのもアウト。本人も周りも、若者代表だなんて思ってませんよ」。 たしかに取材中、意識高い系が嫌いだという学生からは、「私たちの代表みたいなスタンスで意見を言うのがムカつく。彼らの方が圧倒的に数が少ないんだからマイノリティじゃん」という声を聞きました。 原田さんは、若者と政治を遠ざけない工夫が、メディア側にも必要だと言います。 「意識高い系」で失ったもの ボランティア・政治参加、阻む無力感 – withnews(ウィズ…) 2016年04月02日 http://withnews.jp/a…icle/f0160402003qq000000000000000W03j10101qq000013222A 続きます


4: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:21:13.46 THTMJ3We0.net
ホントに意識が高いなら人の言葉なんて気にしない

12: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:28:08.94 zsqKK9KN0.net
ぱよ界隈「オルグしにくくて困る」

13: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:28:40.43 PssgjjDm0.net
意識高い系と言われる人は他人を見下して話すから嫌がられるんじゃ? ボランティアに誘いたいなら誘えばいい ただそれをやれば成長できる〜だのあれをやれば人脈が〜などカチンと来る誘いかたすれば反発されるに決まってるだろ 素直に頼めないのかってね

22: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:33:00.17 6Fo87Ma/0.net
>2 >NPO法人「僕らの一歩が日本を変える。」 これ、小学4年生青木クンの団体な。 そーいうこと。

24: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:33:25.62 rtEDfK9F0.net
>石北会計 この誤変換がつつくまでは、このワードの市民権は得られてないってこと

29: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:36:08.02 /I4eTLl90.net
先日も障害者支援の代表が捕まってたし 単にNPOが怪しいとバレただけ

46: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:41:01.53 xJtpSbKj0.net
だから意識高く朝日新聞を読もう!

53: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:43:28.54 XMtrChKa0.net
だってシールズと同じ目で見られたら…

63: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:45:49.10 Ks0i8fHN0.net
ボランティアなんて強制させちゃ駄目だし政治に興味のない人に政治の話をするのは話題のチョイスを間違えているだけ 意識高い系とこれらは別問題

66: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:47:40.40 Ks0i8fHN0.net
人から褒められたくてボランティアしてる人は意識高い系と同類だと思う

68: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:48:38.17 M3xjRrHm0.net
意識高い系ってそんな意味だったっけ

72: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:49:46.50 wjx1AYcs0.net
意識高い系ってアイポンとビーツで音楽聴いている人たちのことだと思ってたよ。

85: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:54:05.49 HvZ4rB/D0.net
タダ働きする気持ちはまるで理解できんが、他人のすることをいちいち批判する奴もどうかと思う。暇なのか?

86: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 06:54:11.85 D4q3pWgQ0.net
意識高い系と見せかけて実は就職時のアピールのためにやっとくか系

108: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 07:00:03.30 OKRnRulG0.net
なんか書こうとしたけど、10レスまでに終わってた

130: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 07:04:35.09 P5kip4ed0.net
雰囲気イケメンみたいなもんなのにな 本物のイケメンには誰も文句言わんよ

131: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 07:04:36.39 VHi293G9O.net
NPO

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459718309/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ