【同一賃金】非正規社員へのボーナスの支給が焦点も実現のハードル高く…にじむ日本の雇用慣習

1: 曙光 ★ 2017/03/13(月) 08:29:31.30 CAP_USER9.net
同じ仕事に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」の議論で、賞与が新たな焦点になっている。政府は昨年末出した指針で、非正規社員にも賞与を支払うよう言及。連合も今回の春季労使交渉で賞与も含めた非正規の処遇改善を求めた。 主に正社員が支給対象の賞与が格差を広げる要因との見方からだが実現のハードルは高い。(小川和広) 「有期雇用・パートにも貢献に応じた部分につき、同一の支給をしなければならない」――。政府は… 続きは会員登録で読めます http://www.nikkei.com/a…icle/DGXLZO13980140T10C17A3SHA000/?n_cid=NMAIL001


7: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:36:22.02 jVjPCxoZ0.net
もう全員非正規にすりゃ解決だろ 首にできなきゃ会社がもたないんだから

11: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:38:59.06 hz+ZZXTo0.net
正社員の、ボーナス無くせば全て解決

16: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:40:26.09 uWZRWmr+0.net
ボーナスも退職金も無い時点で社員って言葉を使うな 短期契約のアルバイトでしか無い

26: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:46:02.50 r8sXb4x40.net
非正規への置き換えがされてるのは非正規の増大見ると明らかだからなぁ

28: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:46:16.60 DGMq70kC0.net
山口さんちの勤務くん あれあれ?おやおや?変よ〜♪ どうしたのかなー?

32: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:49:32.52 KGkMl8Qe0.net
ボーナスなんて曖昧なものは 給料に込みにしろよ 支給前に辞めると損じゃねえか

33: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:50:40.32 uWZRWmr+0.net
派遣は2千万人、現在も絶賛増加中 もう経済の根元が腐ってる、消費が増えてインフレなんて不可能

36: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:51:29.43 69fXEV9H0.net
正社員のボーナス崩すか内部留保からはよ ボーナス出すようにすれば非正規の業績貢献意欲が湧く 出さないなら今までどおりだが少子化の波で人は集まらなくなる 都心だとコンビニバイトでも1200円以上出さないと外国人すら集まらないからな

37: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:52:03.99 W1Y43+800.net
同一賃金は簡単だけど、同一労働の判断基準は全社違うし相当難しいよね。 非正規でボーナスもらえるなら、中小の正規より大手の非正規のほうがいいかもしれんし。

43: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:53:49.81 RkkrVLIF0.net
ボーナスがおかしい 業績が上がれば給与に反映すればいい もちろん、業績悪化なら下がることもある 正社員とか関係なく

45: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:53:57.09 trerwg7G0.net
内部留保に課税して、非正規雇用の待遇改善の財源にすればよい。 非正規雇用のセーフティーネットの財源、非正規雇用の減税、非正規雇用への手当金 国が再分配の役割を担う。

51: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:55:12.26 vn0i2KPk0.net
企業側がボーナス出してもピンハネされちゃうんじゃないの

54: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:57:04.73 pDlT/brT0.net
正社員が嫌なら、非正規になれば良い 非正規が嫌なら、正社員になればいい 単純な話

55: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:57:22.64 KGkMl8Qe0.net
ボーナスはあくまで臨時のものにしろよ 報酬は給料で示せ

57: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:57:35.43 ZJeiIEgU0.net
同じ職場なら社員600万、派遣も額面600万にしなきゃいかんのが欧米流 今の日本でやったら確実に潰れますわw

61: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:58:36.56 p9YUHhuq0.net
派遣のピンハネ率の上限を決めた方がいいと思う。

63: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 08:59:08.06 lpiXcvYa0.net
労災社保年金が先だ ズレてるんだよな残業時間も下げないし 手遅れなの分かってないんだろうが

74: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:02:15.00 eVvX4qOa0.net
そもそもボーナスなくして全部月給にのっければいいのに。

77: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:02:41.10 tyT7fWE40.net
ボーナス分が差っ引かれた給与になるだけ ボーナス直前に雇い止めでウハウハ

81: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:03:37.96 qNMNnqBT0.net
パートにもボーナスは無理だろうな コンビニ業界からの反発だけでも物凄い事になりそう 有給だって無理なところが多いだろうに

84: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:04:17.89 bVnZ25590.net
通勤手当でさえ自腹なのに何言ってるんだこいつら

89: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:06:18.51 uWZRWmr+0.net
>>84 アルバイトでも交通費が出るのに悲惨過ぎるな

87: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:05:51.19 NG81GyP90.net
FAX で派遣要りませんか? がきて一時間¥2800だったわ

96: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:08:59.39 M5F2ZClv0.net
安く使える、簡単にクビに出来るのが非正規を雇うメリットなのに 金が掛かるんじゃ何のメリットも無いよな 安いからポンコツでも雇って貰えるのにさ

102: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:10:30.22 GUnrhnBg0.net
これは日本雇用と関係ないだろ。 非正規にボーナスは不要。 景気がいいときに社長が特別ボーナス出すとかならいいが。 通常ボーナスや退職金は、毎月の月収から抜いて積み立ててるだけ。 景気が悪いときには減額されたりする。 ボーナス貰うほうが損であって、積み立てずに毎月貰うほうが得。

177: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:31:40.71 S5NUjqeL0.net
>>102 これは言えてる。 結局給料は月収じゃなくて年収で考える必要がある。 ボーナスありの会社は、そもそもボーナスなしの本来の年収を16くらいで割って、月収を抑えて、その分のあまりをボーナスにあててる。 都合いいんだよね、給料はかならず固定で払わないといけないけど、ボーナスは業績によっていくらでも引き下げられるから笑

104: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:10:57.50 5Dl0wN590.net
これもそうだが、石原問題とかもっと突っ込まなきゃこんな問題は解決しません。

107: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:11:48.12 ZJeiIEgU0.net
実際にはベースも正社員よりもかなり低いから問題になってるんだけどな 同等なら税収面でもそこまで差が出ないからここまで行政も騒がないさ

111: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:12:42.21 4bz+zqAz0.net
同一労働同一賃金 身分制意識が強いジャップには無理

112: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:12:57.25 uWZRWmr+0.net
中間業者を使わないで、直接雇用のアルバイトって形で給料を上げないと

113: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:13:02.94 Vkn7iWlf0.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に 疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない 会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能 でも採用したくない これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因 だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである

123: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:15:01.07 VB7GU8uY0.net
正規非正規の枠を取っ払ってプロスポーツのような有期契約年俸制で良くね? 何ももたらさないグーダラには最低賃金程度だけ与えて契約が切れたら非更新にすればいいだけだし、逆に成果を出したらインセンティブもそれなりに。

124: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:15:35.78 vgtLkOfW0.net
当たり前だと思うけど 正規社員と非正規社員が同じとかありえんわ

126: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:16:49.73 GUnrhnBg0.net
ボーナス、退職金は会社にとって有利なヘソクリ、タンス貯金であってなるべく給料支払いを後送りにする手。 たとえば東芝だとボーナス、退職金が減額されたかカットされるんだろ? それはいままで月収から抜かれずに毎月もらっていたらそんな被害は無かった。 ボーナスなしで全額もらうほうがいいし非正規はそれでいい。

130: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:18:18.79 jS4EKaxU0.net
公務員のボーナス無くせよ 赤字債権発行して意味わからんわ

144: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:21:42.34 W1oDlNNr0.net
>>130 公共工場や住民サービス低下させ道路は穴だらけ 住民票一通取るのに5時間待ちが 当たり前にして黒字だからボーナス出します。 ってのは問題だと思わないのか?

131: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:18:49.65 UHyu0uTs0.net
内閣参与の浜田?が消費税いらない、とか言い出してアメリカ型の経済中心の構造にしよう としてるのに、ヨーロッパ型の社会保障を推し進めようとしてる官僚サイドとの板挟み 状態やなw

135: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:19:17.43 K0LMHe/d0.net
全員非正規

148: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:22:33.21 D7aCQqG20.net
一方何故か公務員の給料、ボーナスは… これ日本潰れちゃうな

163: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:26:27.00 OsdMj4lS0.net
正社員 夏1.5か月 冬2.3か月 パート社員 夏1.5か月 冬2.3か月 春1.0か月← パートのおばちゃんが主戦力の会社なんで、おばちゃんに手厚い 春のボーナスちょっとうらやましい

166: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:27:20.53 aYsZdgL/0.net
底辺がぐだぐだうるさいからボーナス無しにして給与に振り分けてくれよ

181: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:32:44.68 J5JL38fS0.net
貧困化も国策だし、景気回復しないのも 国策。 わざとにやっているんだよ。 全力で衰退国家目指している

182: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:32:44.96 57YJmIUC0.net
貧乏人が「金よこせ」 これは社会主義だ 言ってやったぞ自民党工作員 生意気な貧乏人だな

183: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:32:45.89 UHyu0uTs0.net
でも確か年収決めてあるとボーナスの割合大きくすると税金対策になる、って言ってた ような

186: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:35:19.48 KGkMl8Qe0.net
社員も入社年度で違うしな 若手は低い給与表の子会社で雇用ってことにしてるとか この場合は全く同じ仕事だ

188: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:35:50.66 S3WWSh4/0.net
そもそもボーナスって制度に利点ってあるの?全員年俸制でいいじゃん

191: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:36:15.92 EpsQ2sgx0.net
非正規が6割くらいになったら非正規の声のほうが強くなるの?

193: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:36:24.33 dUCVn9470.net
ボーナスの方が 月給よりも税金低かった時代の名残だしな まあこれは意味ないつうか 前で言われてる通り 積み立て分を払うまいとされるから 賞与は止めた方がいいと思うよ

195: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:36:37.72 FF8k7pJp0.net
もともと、多様な働き方を実現可能にするための政策だから、ここキチンと改善しないと。

200: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:37:12.52 UDRwlTEq0.net
非正規雇用自体をなくせ

202: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:37:29.73 LbJ6NtI20.net
俺も役員だからボーナスないわ。 ボーナスはだしてるけど年俸の方がいいと思うわ。

207: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:38:33.80 Vr2c3N5M0.net
そりゃ雇用側は奴隷としか思ってないからな

209: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:38:51.23 xUfoLoy20.net
お茶くみ、コピー取りの女子社員は男性社員のお嫁さん候補だったからなあ。 昔は社内結婚多かった。 最近は男性社員がやったあげく責任取らんから弊害の方が大きくなったが。

230: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:48:13.86 uAtFwZaf0.net
日経は派遣にもボーナス払ってるのか?

235: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:49:44.27 uJap/7/80.net
正社員でもボーナスなしの会社はいくらでもある 仮にボーナス支給規定があっても今期は業績が悪いから なしとか減額とかあたりまえだし・・・

245: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:52:57.80 HZns0Vma0.net
正社員の給料を大幅値下げすればいい

246: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:53:07.65 HE9rW8sR0.net
ハードル高く…って法律で決めちゃえば一発だろ。 残業だってサービス残業だって。 ブラック経営者の意向とか聞いてたらそりゃなんでもやれんわ。

252: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:55:44.32 DZNaiWlO0.net
同一賃金というのは、もともと非正規をどうにかしたいのではなく、 正規の賃金を下げるための試みなんだよね

260: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:58:25.26 7vV7MyGm0.net
>>252 職能給を職務給に変えなければ、日本はこのままズルズル落ちてくだけだよ だって、組合なんて政治活動しかしてねーじゃん

253: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:56:02.19 UHyu0uTs0.net
国の政策が正しく機能すれば非正規は3年後に無くなるわけでw

255: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:56:51.09 J5JL38fS0.net
インセンティブも働かないのに、やる気出ないわな

262: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 09:58:41.87 AHeR1wXr0.net
日本のボーナスは本当のボーナスじゃないからな。社員を会社に引き止めておくための手段

267: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 10:00:13.48 D230jGMK0.net
正社員にすればいいんでは? 内部留保貯め込んでるんでしょ? すこし吐き出しなさいよ、1000年たとうが昔から商人はケチだから困るよw

269: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 10:01:44.81 I85ir4aP0.net
消費に回らないから閉塞社会のままで戦前の水準に戻る

271: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 10:03:08.78 W/nZk+9f0.net
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している http://livetest.fatesperfection.com/0313_8/16_8.html sssp://o.8ch.net/r4zu.png

274: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 10:04:57.23 QwmRWD+O0.net
企業側は、これが強制になったら非正規に与える仕事意図的に調整して正社員はこれやるけど非正規はやってないから同一労働ではありません。 とか言うよ

275: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 10:05:35.26 16SvhFQm0.net
正規を全滅させろ。 こっちが急ぎの案件だろ。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489361371/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ